メルペイとは何か?仕組み・メリット/デメリット・手数料・買い物の仕方など特徴まとめ

メルペイとは

こんにちは!iPhoneでもAndroidでも毎日のようにメルペイしているサッシです。

メルペイは何がお得なのかとか、そもそもメルカリで売り買いしていなきゃダメなのかとか・・・ちょっと不明なことも多いですよね?

だいじょうぶです。メルペイはメルカリアプリと銀行口座があればokですよ!(クレカは使いません)

このページでは、以下の内容で「メルペイの特徴や使い方」を具体的にお伝えしますね。




メルペイとはどんな仕組み?手数料・入金・ポイント・使えるところなど特徴まとめ

はじめに、メルペイの全体的な仕組み・特徴をわかりやすくまとめますね。

以下の順番でお伝えしていきます。

メルペイとは手数料なしでチャージ・決済できるアプリ!

まずはメルペイとは何かを見てみましょう。

メルペイって何と言われたら、以下のイメージでokですよ。

メルペイとは何か?
手数料なしでチャージ・支払いできるスマホ決済アプリ。

メルカリをしていなくてもok!

mercariアイコン

PayPayLINE Payd払いなどのスマホ決済のメルカリ版という感じですね。

現金を使わず、スマホがあればokなキャッシュレス生活ができるというわけです!

メルペイはチャージも決済も手数料は無料で利用できます。

(ただしメルペイスマート払いで後払いで買い物すると翌月に手数料300円がかかる可能性あり)

ちなみに、メルペイで独立したアプリではなく、「メルカリ」アプリの中の機能ですよ。

銀行口座の登録は必要?クレジットカードは使える?

決済サービスとなると、銀行口座クレジットカードが必要なのかが思い浮かびますよね。

まず、銀行口座については以下のように考えてもらえればokです。

メルペイに銀行口座は必要かどうか?
メルカリで商品を売り上げているならば、銀行口座は無くても使える。

メルカリに出品しないならば、銀行口座は絶対に必要。

後で詳しく紹介しますが、メルカリに出品して売上金があればそれを使ってメルペイでお買い物ができます。

しかし、メルカリでの出品をしていないならば、メルペイにチャージする方法は銀行口座のみです。

使った分を翌月にまとめてお支払いする「メルペイスマート払い(メルペイあと払い)」はメルペイ残高か銀行口座かコンビニ・ATMのどれかで精算します。

メルペイの利用でポイントは貯まるの?

スマホ決済アプリと言えば、ちょっと以下の点も気になりませんか?

お買い物でポイントは貯まるの?
 

例えば楽天ペイLINE Payはポイントが貯まりますが、メルペイはどうなんでしょうか。

これについては、残念ながら答えは「No」。メルペイは通常の支払いに応じて付くポイントは無いです。

その点はオリガミペイJコインペイゆうちょペイなどと同じですね。

でも、半額還元などのキャンペーンでポイントがもらえることはありますよ。

メルカリからプレゼントでもらったり半額キャンペーンで還元されたりするポイントは、ふつうにコンビニなどで1ポイント=1円で利用できますよ!

ポイント

ポイント履歴
▲お得な使い方!

リアルな店舗(コンビニ・家電など)はどこで使えるの?

メルペイはメルカリ内で使えることはもちろん、コンビニや家電量販店などのリアルな店舗でのお買い物にも利用できます。

例えば以下のお店でお支払いできますよ。

7eleven二番町
▲セブンイレブン

実店舗に加えて、まだ多くはないですがSHOPLIST・ふるさとチョイスなどのネットショッピングのお店も参戦してきましたよ!

リアルなお買い物では、メルペイに新規登録すると作成される電子マネー「iD(アイディー)」かQRコード・バーコードの「コード払い」を利用して支払いする形です。

メルペイを使った買い物の仕方は後の章でわかりやすく紹介しますね。

別ページでメルペイが使えるお店を「ジャンル別・あいうえお順」でまとめているので、そちらもぜひ読んでみてください。

メルペイはどこで使える

メルペイの2つのメリット・デメリット

メルペイの仕組みがわかったところで、お次はメリット・デメリットを見てみましょう。

16種類のスマホ決済アプリを使いまくっている僕が実感している点をお伝えしますね!

メルペイの2つのメリット・利点

まずはメリット・利点です。

実際にメルペイを使い込んでみて、僕は以下の2つのメリットを感じますよ。

メルペイの2つのメリット
  • メルカリの売上金がそのまま使える
  • 後払いで利用できる

よくメルカリで物を売っているならば、売上金をそのままムダなくお買い物に利用できるのは便利ですね。

そして、チャージ式のスマホ決済では珍しく「後払い」が可能となっています。

メルペイスマート払い(メルペイあと払い)を設定すると、今月にお買い物した金額を来月に支払えばokにできるんですよ!

手数料を発生させない方法など、「メルペイあと払い」については別ページで詳しくまとめています。ぜひ読んでみてくださいね。

メルペイあと払い完全ガイド

メルペイの2つのデメリット・欠点

逆に、デメリットはどうでしょうか。

特に大きな欠点はないのですが、しいて言えば以下の2つの点かな〜と思います。

メルペイの2つのデメリット
  • クレジットカードが使えない
  • ポイントは貯まらない(キャンペーン還元はあり)

メルペイは銀行口座を登録して利用するので、クレジットカードは使えません。

同じスマホ決済アプリでも、例えばd払いをファミマで支払うときはクレジットカードのおかげでかんたんに「ポイント三重取り」が可能です。(ファミマでTポイント+d払いでのdポイント+クレジットカードのポイント)

クレカ利用でポイント二重取り・三重取りを狙っているならばメルペイはちょっと不向きですね。

あと、そもそもメルペイはお買い物をしても通常ポイントが貯まりません。

通常時はポイント還元はありませんが、「メルペイ支払いで半額を還元!」などのキャンペーン開催はありますよ!

あと、もちろんメルペイ支払いでも政府のキャッシュレス還元の分は付きます。(2020年6月まで)

メルペイを使った買い物の仕方(チャージ・あと払い・支払い)

メルペイとは何かメリット・デメリットがわかったところで、メルペイを使ったお買い物のやり方も紹介しておきますね。

以下の順番でお伝えしていきます。

お金の準備の仕方(チャージ・あと払い)

メルペイでお買い物するには、以下の2つの方法でお金の準備をしておきますよ。

メルペイの2つのお金の準備の仕方
  • メルペイ残高(メルカリの売上金か銀行チャージ)
  • メルペイスマート払い(翌月にまとめて決済)

それぞれ順番に紹介していきますね。

まずはメルペイ残高の場合です。

メルペイ残高を利用するには「メルカリでの売上金」か「登録した銀行口座」からチャージしておく必要があります。

銀行口座を登録していない場合は、以下のように「メルカリでの売上金」からチャージして使う手順になりますよ。

口座登録なしの場合
  1. メルカリでの売上金でポイントを購入
  2. ポイントを使ってお支払い
ポイント購入

購入したポイントは「1ポイント=1円」でお店で使えます。

メルペイに銀行口座を登録しないうちはメルカリの売上金のみが入金の方法なのですが、口座登録を済ませればさらに「銀行口座からチャージ」が可能になりますよ。

つまり、銀行口座を登録した後は以下のように「メルカリでの売上金」と「銀行口座からのチャージ金額」が統合されて1つの「メルペイ残高」として使う形になります。

口座登録した場合
  1. メルカリでの売上金も銀行口座からのチャージも、どちらも「メルペイ残高」になる
  2. メルペイ残高を使ってお支払い
1,000円チャージ

もうメルカリでの売上金でポイント購入ということは無くなりますよ。

これが「メルペイ残高」を利用する方法ですね。

もしメルペイ残高にチャージして使うのがイヤならば、もう1つのやり方は「メルペイスマート払い(メルペイあと払い)」です。

メルペイスマート払いを設定すると、チャージなしでメルペイを使うことができますよ。

清算方法に「銀行口座」「コンビニ/ATM」を選ぶと300円の手数料がかかりますが、「残高払い」を選べば無料で利用できます!

メルペイあと払い完全ガイド

店舗での支払いのやり方(iD決済)

では、実際のお店でのメルペイの支払い方法・使い方です。

メルペイ残高メルペイあと払いで用意したお金を使ってお支払いしていきますよ。

まずメルペイ電子マネー「iD(アイディー)」としての使い方を紹介しますね。

id

・・・と言っても、特別なことはありません。

お店で買いたいものを持ってレジに行ったら、店員さんに以下のように伝えてください。

アイディーで!
 
店員さんがレジを操作してくれるので、スキャナーがピカピカ光ったらスマホをかざせばokです。

iDは「非接触式」なので、スマホを近づけるだけで大丈夫ですよ。

メリカリ電子マネーid

店舗での支払いのやり方(コード払い)

お次は「コード払い」です。

セブンイレブンローソンミニストップ松屋などではQRコード・バーコードでスマホ決済できますよ。(iPhoneもAndroidスマホも利用可能)

使い方はiD決済と同じくかんたんです。

レジで店員さんに「メルペイで!」と伝えて、スマホでメルカリアプリを開いて「メルペイ > コード払い」とタップして進んでください。

コード払い・メルペイ

QRコード・バーコード▲支払い用のQRコード・バーコード

すぐに支払い用のQRコード・バーコードが表示されるので、それをスキャンしてもらえばokです。

あっという間ですよ。

メルペイのコード払いが使える店は別ページに「あいうえお順」で詳しくまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。

メルペイコード払い



まとめ

さいごに、今回の「メルペイとは?」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • メルペイはメルカリアプリがあれば使える
  • 銀行口座は必要。クレジットカードは不可
  • お買い物してもポイントは付かない(ポイント還元キャンペーンはある)
  • ネットショッピングでも利用可能になってきた
  • お店では電子マネーiDかQRコード・バーコード決済

メルペイはコード払いだけでなくiD決済もできる強みがあるので、数あるスマホ決済の中ではもっとも多くの店で使えるんですよ。

別ページ「メルペイの始め方」に初期設定・事前に準備するものなどをまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

メルペイ登録