こんにちは!すき家でdポイントを貯めているサッシです。
結論だけ先に言っておくと・・・・すき家もd払いが始まりましたよ!
すき家でdポイント三重取りする方法や利用可能なスマホ決済など、このページでは以下の内容で「すき家でd払い」を詳しくお伝えしますね!
dポイント二重取りになるの!?すき家でのd払いについて
まずは、あらためて以下のことをハッキリさせておきますね。
はい。答えは「Yes」。
すき家はd払いokです。
▲すき家
そもそも、2019年からすき家ではdポイントがもらえる・使えるようになったのは知っていますか?
すき家を含むゼンショーグループのお店(例:はま寿司・ココス・なか卯)でdポイントを含む以下の3つのポイントが付けられるようになったんです。
- 楽天ポイント
- dポイント
- Pontaポイント
だから、dポイントを提示しつつd払いすれば夢の「dポイント二重取り」になりますよ!わお!
ちなみにdポイント・楽天ポイント・Pontaポイントはどれか1つだけ付けられますよ。
3つもらえたらうれしいですが・・・ダメです(笑)
すき家でd払いの他に使えるスマホ決済ってあるの?
d払いokなのがわかったところで、d払い以外のスマホ決済ですき家で使えるものも見ておきましょう。
すき家では以下のスマホ決済も利用可能なんですよ!
- LINE Pay
- PayPay
- au PAY
- メルペイ(iDのみ。コードは不可)
- ALIPAY(支付宝)
- WeChat Pay(微信支付)
お〜なかなか豊富ですね。
メルペイには2種類の支払い方法がありますが、すき家はiD決済もコード支払いも対応です。
スマホ決済の他にはSuicaなどの交通系電子マネーも使えますよ!
まとめ
さいごに、今回の「すき家でd払い」のポイントをまとめて並べておきますね。
- すき家はd払いが使える
- dポイントも付けられる
- dポイントじゃなく楽天ポイント・Pontaポイントでもok
すき家でdポイントを提示してd払いするならdカードが相性抜群です。
dカードをd払いアプリに設定しておけばかんたんに「dポイント三重取り」ができますよ!
\年会費無料・ローソンも最大5%お得/
※どこで使っても100円で1ptのdポイント
※d払いならいつもポイント3倍になります