こんにちは!Jコインペイ(J-Coin Pay)を使い始めたサッシです。
大手銀行のみずほ銀行を中心に始まったJコインペイですが、他のスマホ決済アプリと比べて何が特徴なのでしょうか??
このページでは、16種類のスマホ決済アプリを使い分けている僕が仕組みからメリット・デメリットまで以下の内容で「Jコインペイとは何か?」を具体的にお伝えしますね。
Jコインペイとは?手数料はかかるの?【jcoinpay:評判】
はじめに、Jコインペイとは何かをわかりやすくまとめますね。
以下の順番で紹介していきます。
Jコインペイとは、無料で送金もできるチャージ式のスマホ決済アプリ!
まず、Jコインペイとは何なのかを見ていきましょう。
ひとことで表せば、以下のイメージでokです。
PayPay・LINE Payなどと同じQRコード支払いのスマホ決済アプリの1つですね。
Jコインペイがあれば現金を持ち歩かなくてもお店でお買い物できるキャッシュレス生活ができるわけです。
気になる手数料は・・・完全に「無料」です!
チャージ・お支払いも送金も手数料は無料で利用できます。
お店でのお支払いはもちろん、友人・家族との送金も手数料なしでかんたんにできますよ。
Jコインペイの送金機能は別ページで詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
銀行口座は登録しなきゃダメ?クレジットカードは必要?
Jコインペイを利用するには銀行口座が必要です。(みずほ銀行による決済サービスですからね)
2019年3月にサービス開始した時点では登録できるのはみずほ銀行だけでしたが、現在は数多くの地方銀行が使えるようになりましたよ。
▲左:対応の銀行一覧,右:登録画面
みずほ銀行がやっているスマホ決済なので、さすがにUFJや三井住友などのメガバンクは対応していません。ゆうちょ銀行もないです。
僕は住信SBIネット銀行・楽天銀行あたりが使えるとうれしいんですが・・・まぁダメですよね(笑)
登録できるようになる銀行について詳しくは「Jコインペイに銀行口座を登録」の別ページにまとめて並べています。ぜひ参考にしてみてください。
ポイントは付くの?キャンペーンは?
スマホ決済アプリとなると、やはり以下のことが気になりますよね?
ポイントたまるとうれしいんだけどなー。
dポイントが貯まるd払いや楽天ポイントが貯まる楽天ペイなど、お買い物するとポイントが付与されるスマホ決済も多いですよね。
しかし、残念ながらJコインペイはポイント制度はないです。
僕もポイントためるの好きなんですが・・・仕方ないですね(笑)
でも、キャンペーンはやっていますよ。
2020年2月は1,000円以上のJコインペイ利用で参加できる「使ってもらえる!祝!2020キャンペーン」が展開されました。
どこで使えるの?【jcoinpayの加盟店】
Jコインペイは送金の機能に加えて、街のお店で利用することもできます。
例えば以下のお店が対応していますよ。
- ファミリーマート
- ウエルシア
- EDION・100満ボルト
- ビックカメラ・コジマ・ソフマップ
- 魚民・白木屋・笑笑
おお〜ファミマが使えるのはうれしい!
ドラッグストア・家電量販店を中心に対応店舗が増えていますよ。
別ページ「Jコインペイが使える店」で対応店舗の最新情報をまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Jコインペイのメリット・デメリット
続いてはJコインペイのメリット・デメリットです。
これまで16種類のQRコード・バーコード支払いのスマホ決済アプリを使ってきた僕の経験から個人的な感想をお伝えしますね。
jcoinpayの3つのメリット
まずはメリットです。
僕は以下の3つの点がJコインペイの良さかな〜と感じています。
- 銀行ユーザー同士で無料で送金できる
- 画面操作がかんたん
- 直接質問できる
これまで銀行振込で手数料がかかってしまった経験、1度や2度はありますよね?
それが無くなるのは大きいな〜と思います。
他のスマホ決済アプリに比べてかなり画面がシンプルなのも良いですね。直感的にすぐ使えます。
▲jコインペイの画面
あと、わからないことがあれば直接質問できるのも助かりますね。みずほ銀行さんに行けばふつう教えてくれますので、これはうれしい。
ゆうちょペイなどの銀行系を除いて、他のスマホ決済アプリは対面で質問できるところが無いですからね・・・。
なにげに最大のメリットかなと感じます!
jcoinpayの2つのデメリット
お次はデメリットです。
あえて言うならば以下の2点でしょうか。
- クレジットカード不可
- 使えるお店がまだ少ない
Jコインペイにはクレジットカードを登録することができないので、クレカのポイントを貯めたいならばちょっと不向きですね。
あとは、ネット上の口コミでも多い「使えるお店がまだ少ない」という点ですが・・・これは始まったばかりなので仕方ないですね(笑)
これからどんどん増えていくので、期待して待っていましょう!
J-Coin Payアプリの基本的なやり方
Jコインペイの仕組みやメリット/デメリットがわかったところで、使い方も紹介しておきますね。
J-Coin Payアプリを開くと、以下の3つのことができますよ。
例えば、実店舗でのお買い物のときは「支払う」をタップしてスマホカメラを起動し、コードを提示するかお店のQRコードをスキャンします。
送金やチャージ・口座に戻すのもアプリでかんたんにできますよ。
詳しくは別ページ「Jコインペイの使い方まとめ」で画像たっぷりに紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
まとめ
さいごに、今回の「Jコインペイとは?」のポイントをまとめて並べておきますね。
- 無料で送金もできるチャージ式のスマホ決済アプリ
- 手数料は完全に無料
- ポイント付与は無し
- 銀行口座は必要。クレジットカードは不可
- 実店舗ではQRコード決済
スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?
いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。
子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)
ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。
1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。