こんにちは!インスタ歴6年のサッシ(@3104nkmr)です。
必ずフォロバする派ですか?あまり返しませんか?
フォロバした・してないは無料アプリですぐわかることだけは先に紹介しておきますね!
やり方・できない原因・確認方法など、このページでは以下の内容で「インスタのフォロバ」について具体的にお伝えしますね。
フォロバとは?インスタでのやり方・フォローバックできない2つの原因
はじめに、フォロバの意味・やり方・できない原因を見ておきましょう。
以下の順番で紹介しますね!
フォローバックするとは?インスタでのやり方
まず、フォロバの意味・やり方を見てみましょう。
フォロバとは以下の意味ですよ。
その名前の通り、目的はもちろん「フォローのお返し」ですね。
フォロバするとめでたく相互フォローになりますよ。
やり方はかんたんです。
インスタの場合、こちらをフォローしてくれた相手のプロフィールを開くとそのまんま「フォローバックする」と表示されています。
▲フォローバックする(iPhone)
ポチッと「フォローバックする」をタップすればフォロバ完了というわけですね。
フォロバはこちら・相手が非公開アカウント(鍵垢)でも成立します。
ただ、鍵がかかっている場合はいったんフォローリクエストを送信・受け取りして、それを承認というステップが必要となりますよ。
ブロックかな?フォローバックできない2つの原因
フォロバの意味がわかったところで、うまくできない場合にも触れておきますね。
なぜかフォローバックできないときは以下の2つの可能性が考えられますよ。
- アカウント停止
- アプリの不具合
まず、アカウント停止(凍結・垢ban)の可能性です。
アカウント停止を食らうと「ログインできるけれどフォローできない」という状態になることもありますよ。
異議申し立てなど、アカウント停止からの復活方法は別ページで詳しく紹介しているのでそちらをぜひ読んでみてください。
もしくはアプリの不具合でしょう。
アプリ・OSのバージョンが古いとエラーが起きやすいので、最新版にアップデートしてみてくださいね。
ちなみにブロックの可能性はないです。
インスタだとブロックは相互にフォローが外れるので、こちらをフォローしてくれているなら相手はこちらをブロックしていませんよ!
フォロバされてない人はアプリでわかる?こちらがフォローバックされてるか確認する3つの方法
フォロバの意味・やり方がわかったところで、お次は確認方法についてです。
こちらから誰かをフォローすると、やはり相手もこちらをフォローしてくれたか気になりますよね?
こちらがフォローバックされてるか・されてないか確認するには以下の3つの方法がありますよ。
- じぶんのフォロワーを総チェック
- じぶんのフォロー中を1人ずつチェック
- 外部ツール・アプリを利用
▲フォロワーの一覧
まず、じぶんのフォロワーをざーっと眺めて相手がいるかどうか見ればわかります。
もしくはじぶんのフォロー中のアカウントを1つずつ開いて、相手の「フォロー中」にこちらがいるかどうかチェックしてもokです。
ただ・・・めんどくさいです(笑)
サクッと調べたいならば外部ツールを利用することもできます。いくつか存在しますが、以下のアプリが有名ですよ。
- Insta チェックー(iPhone)
- フォローチェック for インスタグラム(Android)
▲Insta チェックー
いわゆるフォロワー管理系のアプリですね。
「フォロバされてるかどうか」や「こちらがフォロバし忘れていないか」がすぐに確認できます。
無料でダウンロードでき、インスタのアカウントでログインすればすぐに利用できますよ。
(高度な機能は有料ですが、フォロバを知るのは無料の範囲です)
フォロバの調べ方は別ページでツイッターについても紹介しています。そちらもぜひ読んでみてくださいね。
フォロバしてない人・・・何なの!?フォローバックされない2つの原因【Instagram】
意味・やり方や確認方法がわかったところで、フォロバされない原因について知っておきましょう。
こちらからフォローしても、もちろんフォロバしてくれるアカウント・してくれないアカウントがありますよね?
フォローバックされない原因は基本的に以下の2つです。
- 機械っぽい
- 魅力がない
まず、あまりにも「フォロワーを増やしたいから」という目的がみえみえだとフォロバされません。
フォロワー増加ツールで自動的に運用している場合は特にそうですね。
また、そもそも投稿内容に魅力がなければフォローしてもらえません。
「わたしをフォロバしない人、何なの!?」と逆ギレする前に、じぶんのアカウントの魅力アップに努めたいですね。
べつにフォロバしたくないんだけど・・・。インスタグラムでフォローバックしないのはマナー違反?
フォロバされない原因に続いて、フォロバのマナーについても見ておきましょう。
誰かにフォローされると以下のように思うこともありますよね?
フォロバしなきゃダメかなぁ?
いいえ。ぜんぜんスルーで構いません。
フォロバして当たり前なんて共通ルールはないです。
もちろんインスタ公式のマナーもありません。
フォロバやらいいね返しやらを強要してくる人がいたらブロックしちゃえばokですよ。
あなたが好きなように楽しむのを最優先でいきましょう。
まとめ
さいごに、今回の「インスタのフォロバ」のポイントをまとめて並べておきますね。
- フォロバに鍵垢かどうかは関係なし
- フォロバできるならブロックされていない
- アプリでサクッと確認もできる!
インスタをよく使うなら、スマホはLINEモバイルにしていますか?
インスタのビデオチャットすら通信量無料で月額1,100円から使えるので、インスタやLINEを中心にスマホを使っているならめちゃくちゃ相性ぴったりですよ!
\いまなら月額基本料が5ヶ月も半額!/
(略して「フォロバ」)