こんにちは!インスタ歴9年なサッシです。
じぶんをフォローしてくれてる人たちを眺めると・・・なんかよくわからん並び方してますよね?
パッと見ではバラバラな並び順に見えますが実は表示順には法則があるんですよ!
このページでは、以下の内容で「インスタグラムのフォロワー順」を具体的にお伝えしますね。
インスタのフォロワーの順番に法則はあった!スマホとpcのインスタグラムで同じなの?
さっそく、インスタのフォロワー順の秘密を見ていきましょう。
以下の順番で紹介していきますね。
フォロワーの順番はスマホ版とpc版のインスタで同じなの?
まず、スマホ版とpc版の違いをハッキリさせましょう。
インスタグラムはスマホアプリ版とpc版(webブラウザ版)の2種類で使うことができますが、実はフォロワー順は同じではないんです。
例えば以下の画像をご覧ください。同じアカウント(※)のスマホ・pcの表示を並べてみました。
(僕の複数アカウントの1つ)
「フォロー中(白いボタン)」と「フォローする(青いボタン)」の表示順が一致していませんよね?
▲左:スマホ版、右:pc版
そう、デフォルトの設定はまったく異なるんです。
まずインスタのフォロワー順はスマホとpcで変わると覚えておいてくださいね。
なぜかは・・・知りません(笑)
ちなみにフォロワーではなくこちらからのフォロー中の順番は自分で変更できますよ。
スマホ版インスタグラムの並び順・表示順
スマホとpcで違うのがわかったところで、まずはスマホ版の順番から詳しく見てみましょう。
結論から言えばスマホ版インスタグラムにはフォロワーの並び順に法則性ありです。
ずばり以下のような表示順になっていますよ!
インスタのアカウントにはユーザーネーム(英数字だけの方)と名前(日本語okな方)がありますが、まず名前のある・無しで大きく分けられていたんですね。
(インスタはユーザーネームは必須ですが、名前は無しでも登録ok)
名前が無い場合は最近フォローした人の順番が先です。
名前の無いアカウントが終わると、名前のアルファベット順・五十音順でフォロワーが並んでいくという仕組みになっています。
漢字のアカウントについては、さらにどういう順番で並んでいるのかは謎です。
「漢字は音読みとか訓読み?う〜ん、画数?」とかいろいろ予想してみましたが・・・すみません、サッパリわかりません(涙)
これらの法則は自分のアカウントだけでなく他人のフォロワーの順番もそうですよ。
pcのインスタだとフォロー中が順番先とか?webブラウザ版インスタグラムのフォロワーの並び順・表示順について
スマホ版に続いてはpc版(webブラウザ版)を見てみましょう。
まず、pc版インスタにはスマホ版のフォロワー表示順の法則は当てはまらないということを知っておいてください。
そのうえで僕は以下の6つの予想をして調査してみましたが・・・見事にぜんぶ外れました(涙)
「やっぱ親密度って大事だし、こちらからもフォロー中が順番優先じゃね?」とか思ったのですが、まったく関係ありません。
好きな人・よく見る人が上に来るというわけでもないですね。
でも、安心してください。ちゃんとpc版にも法則性ありです。
それは・・・シンプルにフォローされた順でした!
▲フォロワーで上に来る人
僕の複数アカウントで試してみたところ、アカウントAでアカウントBをフォローしてみたらアカウントBのフォロワーの一番上にアカウントAが表示されましたよ。
スマホ版での名前無しアカウントの扱いと同じく「pc版インスタのフォロワーの並び順はフォローされた順」と考えて間違いなさそうです!
ちなみに誰かのアカウントを開いたときの「共通の友達」と「フォロワー」の順番は一致しませんよ。
まとめ:フォロワー順のデフォルト設定はこれだ!
さいごに、今回の「インスタのフォロワーの並び順・表示順」の法則をまとめて並べておきますね。
もし誰かのアカウント内でじぶんの表示順を上げたいなら「名前を消す&フォローし直す」をすれば一番上に行きますよ。
まぁ、だいぶ怪しい行動ですが(笑)
- 名前が無いアカウントを上の方に表示
- 名前が無いアカウントはフォローしてきた順
- 名前があるアカウントはアルファベット➝カタカタ➝ひらがな➝漢字の順番
- アルファベットはAからZの順番、カタカナ・ひらがなは五十音順(あいうえお順)
【pc版インスタ】
- フォローされた順
スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?
いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。
子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)
ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。
1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。
※名前・ユーザーネームが同じアカウントは名前は表示されない