こんにちは!ほぼ毎日ビューカード決済しているサッシです。
種類によってメリット・弱点はありますが・・・・
総合力No.1ビューカードを選ぶなら間違いなくビックカメラSuicaカードですよ!
このページでは以下の内容で「おすすめビューカードと選び方」を具体的にお伝えしますね。
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
総合力No.1は?その理由は?
あらためて、総合力No.1のカードとその理由を見てみましょう。
数あるビューカードの中で「一番おすすめはどれ?」と聞かれたとしますね。
それなら間違いなくビックカメラSuicaカードと僕は答えます。
▲ビックカメラSuicaカード
その名前の通り、家電量販店のビックカメラとJR東日本が提携して生まれた公式カードです。
(正確にはJR東日本100%子会社の株式会社ビューカード)
国際ブランドはVISAかJCBが選べますよ。
ずばり、以下のメリットがあるのでビックカメラSuicaカードは圧倒的にイチオシです。
・・・最高じゃないですか?
特に入会費・年会費ですね。
1年に1回でも使えば年会費が無料になるのはビックカメラSuicaカードだけです。
▲ビックカメラSuicaカード
他のビューカードはどう頑張っても年会費がかかりますので。
さらにビックカメラのポイントカード機能があるのも大きな強みです。
このカードからチャージしたSuicaなら、ビックカメラで11.5%還元でいつもお買い物できるんですよ!
(10%還元の対象でない商品は除く)
▲ビックカメラ
お得さを優先するならどう考えてもこれ1択です。
繰り返しになりますが、入会費・年会費が無料にできるのはこのカードだけです。
他のビューカードにする理由が特にないなら、絶対にビックカメラSuicaカードにしましょう!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
どれが無料?費用・ブランド・ETC・ポイントなど機能別でビューカードを徹底比較!
では、機能別の切り口であらためてビューカードを比べてみましょう。
費用・選べるブランド・ETC・家族会員・貯まるポイントなどですね。
以下の順番で紹介していきます!
- 無料もあるの?入会費で比較するとどうなる?
- 最安はどれ!?年会費で比較すると?
- MasterCardを選べるビューカードはあるの?
- VISAにするならどのビューカード?
- JCBにしたいならどれ?
- ETCカードが発行できるのはどれ?無料?
- 家族会員は?各ビューカードの家族カード対応
- 電子マネー機能はどうなっているの?
- オートチャージ機能があるのは?
入会費で比較するとどうなるの?
では、入会費の切り口であらためてビューカードを比べてみましょう。
この場合の入会費とは「初年度の年会費」のことです。
ビューカードは全てが同じ入会費ではありません。
普通カードを比較して並べると、以下のようになっていますよ!
- JRE CARD・・・0円
- ルミネカード・・・0円
- JALカードSuica・・・0円
- ビックカメラSuicaカード・・・0円
- 「ビュー・スイカ」カード・・・524円
※0円とは入会後1年間が年会費無料の意味
▲ビックカメラSuicaカード
他には「ビュー・スイカ」リボカードも0円ですがリボ専用カードなので申し込み・利用は慎重に。
もちろんJALカードSuica CLUB-Aゴールドカードやビューゴールドプラスカードなどのゴールドカードは有料です。
年齢制限がある大人の休日倶楽部ジパングカード・大人の休日倶楽部ミドルカードも入会費がかかるカードですよ。
入会費無料がいいならJRE CARD・ルミネカード・JALカードSuica・ビックカメラSuicaカードですね!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
年会費で比較すると?
お次は年会費で比較してみましょう。
カードの1年間の契約料・会員料金ですね。
一般カードについては、それぞれ以下のようになっていますよ!
(下記料金はすべて税込表示です。)
- JRE CARD・・・524円
- ルミネカード・・・1,048円
- JALカードSuica・・・2,200円(※)
- ビックカメラSuicaカード・・・0円(525円)(※※)
- 「ビュー・スイカ」カード・・・524円
※CLUB-Aカードは11,000円
※※1年に1回でも使えば翌年は0円
最低524円〜最高2,200円という感じですね。
他には、「ビュー・スイカ」リボカードは年会費0円ですがリボ払いしかできないのでご利用は本当に慎重に。
ゴールドカードであるJALカードSuica CLUB-Aゴールドカードは20,900円、ビューゴールドプラスカード11,000円です。
年齢制限がある大人の休日倶楽部ミドルカードは2,624円、大人の休日倶楽部ジパングカードは4,364円となっています。
リボ払いを除けば年会費無料にできるのはビックカメラSuicaカードだけですよ!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
マスターカードを選べるビューカードはあるの?【MasterCard】
では、国際ブランドでも比較してみましょう。
VISA・JCBは多くのカードで作れますが、ややマイナー派のMasterCardはどうでしょうか?
それぞれのビューカードでMasterCard対応は以下のようになっていますよ。
- JRE CARD(※)
- ルミネカード
- 「ビュー・スイカ」カード
- 「ビュー・スイカ」リボカード
- 大人の休日倶楽部ミドルカード
- 大人の休日倶楽部ジパングカード
※Suica付きタイプの場合
▲MasterCardあり
普通カードではJALカードSuica・ビックカメラSuicaカードが対象外ですね。
ゴールドカードだとJALカードSuica CLUB-AゴールドカードとビューゴールドプラスカードにはMasterCardの選択肢はありません。
JRE CARDはSuica付きタイプにした場合のみMasterCardを選べるので注意しましょう。
Suica・定期券なしタイプとSuica定期券付きタイプだとVISAのみですよ!
VISAにするならどのビューカード?
お次はVISAについても見ておきましょう。
世界でもっとも多い国際ブランドであるVISA。
ビューカードもほぼどの種類も対応しているのですが、たった1枚だけ選べないものがあります。
(普通カードの中での話)
それは・・・ずばり以下のカードですよ!
- JALカードSuica
そう、JALカードSuicaはJCBしか選べないんです!
VISAでビューカードを作りたいときはJALカードSuicaは選択肢から外してくださいね。
ちなみにゴールドだと「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」と「ビューゴールドプラスカード」もVISAは選べません。
JCBにしたいならどれ?
では、JCBが選べるビューカードを見てみましょう。
実はビューカードは基本的にどれもJCBが選べるようになっています。
でも以下の2つだけはダメです。
- JRE CARD(Suica・定期券なし)
- JRE CARD(Suica定期券付き)
▲JRE CARD
JRE CARDはSuica・定期券のある・なしを選んで申し込めるビューカードです。
「Suica・定期券なし」か「Suica定期券付き」を選ぶと国際ブランドはVISAしか選べません(涙)
JRE CARDでJCBにしたいならSuica付きのタイプを選びましょう!
ETCカードが発行できるビューカードは?無料?
ETCカードについても見てみましょう。
まず知っておいてほしいのは「ビューカードはETCカードを発行可能」ということです。
ただ、ETC発行は無料のもの・有料のものがあるんですよ!
無料・有料は以下のようになっています。
- 「ビュー・スイカ」リボカード
- JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード
- ビューゴールドプラスカード
【有料・524円】
- JRE CARD
- ルミネカード
- JALカードSuica
- ビックカメラSuicaカード
- 「ビュー・スイカ」カード
- 大人の休日倶楽部ミドルカード
- 大人の休日倶楽部ジパングカード
▲ETCカードの費用の説明
無料で作れるのはリボ払い専用のカードかゴールドカードということですね。
残念ながら普通カードでETCカード発行は有料ですよ(涙)
通常年会費の524円(税込)がかかります。
無料・有料の違いはありますが、ビューカードであればETCカードの発行自体はどのカードでもokですよ!
家族会員の年会費は?各ビューカードの家族カード対応
ETCカードに続いて、家族カードも見ておきましょう。
ビューカードはすべてに家族会員の制度があるわけではありません。
それぞれ以下のようになっているんですよ。
(下記料金はすべて税込表示です。)
- JRE CARD・・・なし
- ルミネカード・・・なし
- JALカードSuica・・・1,100円(※)
- ビックカメラSuicaカード・・・なし
- 「ビュー・スイカ」カード・・・524円
※CLUB-Aカードは3,850円
リボ専用の「ビュー・スイカ」リボカードを除いて、一般カードでは家族0円のビューカードは存在しません。
最低でも「ビュー・スイカ」カードの524円となっていますね。
ゴールドだとJALカードSuica CLUB-Aゴールドカードが8,800円、ビューゴールドプラスカードは1枚目が無料で2枚目から3,300円です。
大人の休日倶楽部については、ミドルカードは家族会員なしで、ジパングカードは夫婦会員7,458円の制度がありますよ。
一般カードで家族カードがほしいならJALカードSuicaか「ビュー・スイカ」カードを選びましょう!
各ビューカードの電子マネー機能はどうなっているの?
ここで、電子マネー機能についても見ておきましょう。
どのビューカードにも電子マネーの役割はあるのでしょうか?
それぞれ対応は以下のようになっていますよ。
(JRE CARDのSuica・定期券なしタイプを除く)
▲Suica(モバイル)
そう、どのビューカードもSuicaだけです!
WAON・楽天Edy・nanacoなどの電子マネー機能のあるビューカードはありませんよ。
「ビューカード=Suicaできるやつ」と思ってokです。
ただしJRE CARDだけはSuica機能すらないタイプを選択も可能なので、そこは注意してくださいね。
オートチャージ機能があるビューカードは?
Suicaへのオートチャージについても見ておきましょう。
「残高〇〇円以下になったら〇〇円チャージする」という自動入金を設定できるかどうかですね。
これは1枚を除いてすべて可能です。
たった1枚だけ、オートチャージに対応していないのは以下のビューカードですよ。
- JRE CARD(Suica・定期券なし)
▲JREカード
JRE CARDには「Suica付き」「Suica定期券付き」「Suica・定期券なし」の3種類があります。
この3つのうちSuica・定期券なしのJRE CARDにはSuica機能そのものがないんです。
そもそもSuicaを使いたいなら「Suica付き」か「Suica定期券付き」を選びましょうね。
他のビューカードは全てSuica付きだし、オートチャージ機能がありますよ!
初めてのクレカ・2枚目のクレカ、そして2枚目のビューカードならどれがおすすめ?
続いては、何枚目なのかという視点で見てみましょう。
今回が初めてのクレカなのか、すでに他社カードを持っていて2枚目なのか?
もしくは2枚目のビューカードなのかによって重視するポイントは変わってきますよね。
以下の3つのシチュエーションで紹介していきます!
初めてクレジットカードを作るなら、どのビューカードがおすすめ?
では、初クレカというシチュエーションでぴったりなビューカードを見てみましょう。
まさに人生で1枚目のクレジットカードとして選ぶならどれがおすすめでしょうか?
ファーストクレカとしては、ずばりビックカメラSuicaカードがおすすめです。
▲ビックカメラSuicaカード
理由は、これだけが無料で作れる・持てるからです。
まだクレカに慣れていないなら、有料のカードはイヤですよね?
数あるビューカードの中で入会費・年会費を無料にできるのはビックカメラSuicaカードだけなんです。
審査が特別厳しいこともないので、1枚目のクレカとしてはぴったりですよ!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
他のクレカはもうあって2枚目のクレカとして持ちたいなら?
お次は2枚目のクレジットカードとして選ぶ場合です。
他のクレカは何かしら持っている状態で、2枚目として選ぶならどのビューカードがいいでしょうか?
その場合は以下の基準をおすすめしますよ。
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- 気軽に持ちたい!・・・ビックカメラSuicaカード
ファッションが好きでルミネがお得になるとうれしいならルミネカードにしましょう。
ルミネがいつでも5%安くなるというかなり割引率の高いカードです。
実際のお店は東京・埼玉・神奈川にしかありませんが、ネット通販「アイルミネ」でのお買い物でもokなんですよ!
もしくはビックカメラSuicaカードですね。
▲ビックカメラSuicaカード
首都圏・東日本エリアならお得なJRE CARDやグリーン券・えきねっとに強い「ビュー・スイカ」カードは年会費有料ですが、これだけはずっと無料で持てるからです。
正直なところ、JALのマイルをお得に貯めたいならビューカード以外のほうがおすすめですし、ゴールドカードを持ちたいならやはり他におすすめがたくさんあります。
2枚目クレカとして気軽に作りたいならビックカメラSuicaカードで決まりですよ!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
2枚目のビューカードを作るとしたらどれがイイ?
続いては、2枚目のビューカードを考えてみましょう。
すでに1枚ビューカードを持っていて、さらにもう1枚を持つ場合ですね。
その場合は1枚目の年会費が無料か有料かによって変えるといいでしょう。
まず、1枚目を実質無料のビックカメラSuicaカードにしているなら以下の基準で選んでみてください。
- JRの駅ビルをよく使う!(※)・・・JRE CARD
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- JALマイルを貯めたい!・・・JALカードSuica
- えきねっと・グリーン券をお得に!・・・「ビュー・スイカ」カード
※アトレ・エキュートなど
これを機にゴールドにするのもいいですね。
(JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードかビューゴールドプラスカード)
逆に、1枚目を有料カードにしているなら2枚目は気軽に無料で持てるビックカメラSuicaカードがいいでしょう。
これだけは1年に1回でも使えば翌年も無料になりますので!
2枚持ちが負担にならないのでおすすめです。
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
5種類のビューカードを比較して「ここを重視ならこれ!」なポイントを紹介
では、5種類のビューカードを比較しましょう。
「ここを重視するならこれ!」というポイントを具体的に紹介していきますね。
以下の順番で2枚ずつ直接対決(?)で全パターンお届けしていきます!
- JRE CARDとルミネカードを比較すると?
- JALカードSuicaとビックカメラSuicaカードを比較すると?
- 「ビュー・スイカ」カードとJRE CARDを比較すると?
- ルミネカードとJALカードSuicaを比較すると?
- ビックカメラSuicaカードと「ビュー・スイカ」カードを比較すると?
- JRE CARDとJALカードSuicaを比較すると?
- ルミネカードとビックカメラSuicaカードを比較すると?
- JALカードSuicaと「ビュー・スイカ」カードを比較すると?
- ビックカメラSuicaカードとJRE CARDを比較すると?
- 「ビュー・スイカ」カードとルミネカードを比較すると?
JRE CARDとルミネカードを比較すると?
では、JRE CARDとルミネカードを比べてみましょう。
どちらも初年度年会費無料のカードですね。
特定のショッピングセンターでお得という特徴も共通です。
そのうえで、どちらがいいかを選ぶポイントは以下になりますよ!
- アトレ・エキュートが好き!・・・JRE CARD
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- 年会費が安いほうがいい!・・・JRE CARD
アトレ・エキュートなど、JRの駅ビルでよく買い物するならJRE CARDが優待されます。
(ポイント還元率3.5%)
一方、ルミネカードはその名前の通りルミネに特化しているので、ルミネやニュウマンがいつでも5%オフになりますよ。
あとはポイントは年会費でしょう。
JRE CARDは524円でルミネカードは1,048円なので、年会費を安くしたいならJRE CARDの勝利です!
JALカードSuicaとビックカメラSuicaカードを比較すると?
お次は「JALカードSuica」と「ビックカメラSuicaカード」を比べてみましょう。
この2枚も初年度が年会費無料という点は共通の特徴です。
でも違いもたくさんあるので、以下のポイントで選ぶとイイですよ!
- 2年目以降も無料がいい!・・・ビックカメラSuicaカード
- マイルも貯めたい!・・・JALカードSuica
- VISAにしたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- 家族カードもほしい!・・・JALカードSuica
- 店頭で即日発行したい!・・・ビックカメラSuicaカード
- マイルとJREポイントを交換したい!・・・JALカードSuica
JALカードSuicaは「JALマイルも貯まる」と「家族カードも作れる」がメリットですね。
JALマイルとJREポイントは相互にポイント交換も可能です。
それに対して、ビックカメラSuicaカードは「ずっと無料にできる」「VISAも選べる」「店頭で即日発行も可能」が強みですよ。
安さをもっとも重視するなら、やはりずっと年会費無料が可能なビックカメラSuicaカードがいいでしょうね!
(JALカードSuicaは2年目から2,200円)
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
「ビュー・スイカ」カードとJRE CARDを比較すると?
続いては「ビュー・スイカ」カードとJRE CARDを比べてみましょう。
どちらも初年度が年会費無料で翌年から税込524円という点は共通です。
そのうえで、2枚のどちらかを選ぶポイントは以下のようになりますよ!
- アトレ・エキュートが好き!・・・JRE CARD
- 家族カードもほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- 店頭で即日発行したい!・・・JRE CARD
- ビューサンクスボーナスがほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
▲「ビュー・スイカ」カード
アトレ・エキュートなどの駅ナカのJRE優待店をよく使うならJRE CARDですね。
急いでいるので店頭で即日発行したいならJRE CARDは可能です。
(「ビュー・スイカ」カードは不可)
一方、「ビュー・スイカ」カードは家族カードを発行できますよ。
ビューサンクスボーナスという独自のボーナスもあるので、そこを重視するなら「ビュー・スイカ」カードですね。
ビューサンクスボーナスは「ビュー・スイカ」カード・ビューゴールドプラスカード・「ビュー・スイカ」リボカードだけの特典ですよ!
ルミネカードとJALカードSuicaを比較すると?
さて、お次はルミネカード VS JALカードSuicaです。
この2枚も初年度が年会費無料という点は共通ですね。
でも意外と違いはたくさんありますよ。
ずばり以下のポイントでどちらか選ぶとイイですよ!
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- マイルも貯めたい!・・・JALカードSuica
- VISAかMasterCardにしたい!・・・ルミネカード
- マイルとJREポイントを交換したい!・・・JALカードSuica
- 定期券にしたい!・・・ルミネカード
- 家族カードもほしい!・・・JALカードSuica
- 店頭で即日発行したい!・・・ルミネカード
ルミネカードはルミネやニュウマンがいつでも5%オフになるのが最大の強みですね。
(オンラインショップもok)
JALカードSuicaはその名前の通りJALのマイルもいいとこどりしたいなら向いていますよ。
この2枚を年会費で比べるとルミネカードは1,048円でJALカードSuicaは2,200円です。
2年目からの年会費の安さを考えるとルミネカードの勝利と言えるでしょう!
ビックカメラSuicaカードと「ビュー・スイカ」カードを比較すると?
お次の組み合わせはビックカメラSuicaカードと「ビュー・スイカ」カードです。
どちらもVISA・JCBに対応していることやETCカードが税込524円で発行できることは共通です。
でも大きな違いもありますよ〜。
以下のポイントでぜひ選んでみてください!
- ずっと無料にしたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- MasterCardで作りたい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- 店頭で即日発行したい!・・・ビックカメラSuicaカード
- 定期券にしたい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- ビックポイントも利用したい!・・・ビックカメラSuicaカード
- 家族カードもほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
どうしてもMasterCardがいい、家族カードや定期券が必要というなら「ビュー・スイカ」カードですね。
でもそれ以外に理由がないならばビックカメラSuicaカードでしょう。
1年に1回でも使えば翌年の年会費が無料になるので!
「ビュー・スイカ」カードは絶対に税込524円の年会費がかかります。
カード代にお金をかけたくないなら、0円で持てる唯一のビューカードであるビックカメラSuicaカードで決まりです!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
JRE CARDとJALカードSuicaを比較すると?
続いては、JRE CARDとJALカードSuicaを比べてみましょう。
初年度年会費無料やETCカード発行可能という点は同じです。
そのうえで、どちらがいいかは以下のポイントで決めるといいですよ!
- 年会費は安いほうがいい!・・・JRE CARD
- マイルも貯めたい!・・・JALカードSuica
- VISAやMasterCardも選びたい!・・・JRE CARD
- マイルとJREポイントを交換したい!・・・JALカードSuica
- 店頭で即日発行したい!・・・JRE CARD
- 家族カードもほしい!・・・JALカードSuica
JALカードSuicaの国際ブランドはJCBのみとなっています。
やはり気になる費用面では、JALカードSuicaの年会費は2,200円です。
それに対してJRE CARDの年会費は524円ですよ。
カードを持つ費用を抑えたいならばJRE CARDが良いですね!
ルミネカードとビックカメラSuicaカードを比較すると?
お次はルミネカードとビックカメラSuicaカードです。
どちらも初年度が年会費無料となっています。
店頭で即日発行できる点やETCカードが作れる点も同じですよ。
でも大きな違いもあるので、以下のポイントを参考に選んでみてください!
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- 年会費無料にしたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- MasterCardにしたい!・・・ルミネカード
- ビックポイントも貯めたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- 定期券にしたい!・・・ルミネカード
ルミネカードはその名前の通り、ルミネ系でのお買い物に有利なのが最大のメリットです。
オンラインショップも含め、ルミネやニュウマンがいつでも5%オフになりますよ。
それに対してビックカメラSuicaカードは1年に1回でも使えば翌年度の年会費無料なのが強みですね。
(ルミネカードは1,048円)
もっともお得にビューカードを持ちたいならビックカメラSuicaカードに限ります。
年会費無料にできるのはビックカメラSuicaカードだけですよ!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
JALカードSuicaと「ビュー・スイカ」カードを比較すると?
では、JALカードSuicaと「ビュー・スイカ」カードを比較してみましょう。
Suica機能付き、チャージで1.5%ポイント還元などは共通です。
でも違いも多いので、以下のポイントでぜひ選んでみてくださいね!
- 初年度は年会費無料がいい!・・・JALカードSuica
- 年会費が安いほうがいい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- マイルも貯めたい!・・・JALカードSuica
- VISA・MasterCardにしたい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- 定期券がほしい!・・・JALカードSuica
- ボーナスポイントがほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
年会費についてはJALカードSuicaが2200円で「ビュー・スイカ」カードが524円です。
でも、JALカードSuicaは初年度が無料となっています。
だから初年度無料がいいならJALカードSuica、毎年の年会費が安いほうがいいなら「ビュー・スイカ」カードですね。
絶対にどっちが良いとは言い切れないので、そこは好みで決めましょう。
ビックカメラSuicaカードとJRE CARDを比較すると?
さらに、ビックカメラSuicaカードとJRE CARDの比較も見てみましょう。
初年度が年会費無料や店頭で即日発行という点はどちらも共通です。
そのうえで、以下のポイントが2つを選ぶ分かれ目となりますよ!
- アトレ・エキュートが好き!・・・JRE CARD
- ずっと無料で持ちたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- MasterCardで作りたい!・・・JRE CARD
- ビックポイントも貯めたい!・・・ビックカメラSuicaカード
- 定期券にしたい!・・・JRE CARD
JR系の駅ビルでよく買い物するならJRE CARDが有利ですね。
でもJRE CARDは年会費が524円かかります。
その点、ビックカメラSuicaカードは1年に1回でも使えば翌年の年会費無料にできるのがやはり強いです。
「年会費にお金をかけたくない!」というならビックカメラSuicaカード1択ですよ!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
「ビュー・スイカ」カードとルミネカードを比較すると?
あとは、「ビュー・スイカ」カードとルミネカードを比較しておきましょう。
どちらもVISA・MasterCard・JCBが選べる点などは同じです。
でも大きな違いがあるので、以下のポイントを参考に選んでみてください!
- 初年度は年会費無料がいい!・・・ルミネカード
- 年会費が安いほうがいい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- ルミネが好き!・・・ルミネカード
- ボーナスポイントがほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
- 店頭で即日発行したい!・・・ルミネカード
- 家族カードもほしい!・・・「ビュー・スイカ」カード
やはり気になるのは年会費でしょう。
初年度が無料なのはルミネカードです。
でも「ビュー・スイカ」カードのほうが524円と年会費は安いです。
(ルミネカードは1048円)
最初が無料なのがイイか長期的に安いほうがいいか、どちらを重視するかで決めるといいですよ!
5種類のビューカードそれぞれの主な特徴まとめ
ここで、それぞれのビューカードの特徴をまとめておきましょう。
以下の順番で、5種類のビューカード全ての主な特徴を紹介しておきますね!
JRE CARDの主な特徴
まず、JRE CARDから見てみましょう。
アトレ・エキュートなど、JRの駅ビルでお得なのが最大の強みなカードですね。
以下の特徴がありますよ!
- JRE CARD優待店で3.5%ポイント還元
- JRE MALLで3.5%ポイント還元
- ルミネ・ニュウマンで3.5%ポイント還元
- 初年度が年会費無料
- 2年目以降は年会費524円(税込)
- Suica・定期券なし、Suica付、Suica定期券付が選べる
- 国際ブランドはVISA・MasterCard・JCB(※)
- 店頭で即日発行も可能
- 家族カードなし
- ETCカード発行も可能
JRE CARD優待店とは、首都圏ならアトレ・エキュート・シャポー・ペリエ・ラスカ・ビーンズなどですね。
東日本エリアだとエスパル・MIDORI・CoCoLo・ピボットなどです。
それらのお店でクレカ払いすると税抜100円につきJREポイントが3ptもらえます。
▲jreポイントカード
さらにカード利用月の翌月中旬に利用金額1,000円(税込)につき5ptが付来ます。
だから合計で3.5%ポイント還元が可能なんですよ!
あと、ルミネカードほどではないですがルミネ・ニュウマンでもお得です。
ルミネカードの主な特徴
お次は、ルミネカードを見てみましょう。
その名前の通り、駅ビル「ルミネ」系列でのお買い物がお得なカードですね。
さらに具体的には以下の特徴がありますよ!
- ルミネ・ニュウマンが5%オフ
- アイルミネ利用金額に応じて商品券プレゼント
- JRE MALLで3.5%ポイント還元
- 初年度が年会費無料
- 2年目以降は年会費1,048円(税込)
- 国際ブランドはVISA・MasterCard・JCB
- 定期券にもできる
- 店頭で即日発行も可能
- 家族カードなし
- ETCカード発行も可能
ルミネの店舗だけでなく、ネット通販「アイルミネ」でも5%オフです。
さらにアイルミネでの1年間の利用金額に応じてルミネ商品券がもらえるスペシャルサンクス特典もあります。
(例:利用金額20万円〜50万円だと1,000円分)
年会費は初年度は無料ですが2年目以降は1,048円となりますよ。
実店舗のルミネ・ニュウマンかネット通販「アイルミネ」を利用するならお得なカードです。
JALカードSuicaの主な特徴
お次は、JALカードSuicaを見てみましょう。
JALという名前が付いているように、SuicaだけでなくJALマイルに強いカードですね。
詳しくは以下の特徴がありますよ!
- JALのフライト・ショッピングでマイルが貯まる
- マイルをSuicaにチャージ可能
- JREポイントをマイルに交換可能
- 初年度が年会費無料
- 2年目以降は年会費2,200円(税込)
- 国際ブランドはJCB
- JRE MALLで3.5%ポイント還元
- 定期券にもできる
- 家族カードも発行できる
- ETCカード発行も可能
JALの会員にさえなっていればマイルは貯まりますが、JALカードSuicaならさらにお得にマイルが貯まると考えてくれればokです。
具体的には「入会搭乗ボーナス」「毎年初回搭乗ボーナス」「搭乗ごとのボーナス」などのボーナスマイルがもらえますよ。
年会費は初年度は無料ですが2年目以降は2,200円となりますよ。
家族カードは年会費が半額の1,100円で発行可能となっています。
マイルがより多く貯まるCLUB-Aカードにするなら本人は11,000円、家族は3,850円です。
ゴールドカードである「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」もありますよ。
(本人20,900円、家族は8,800円)
ビックカメラSuicaカードの主な特徴
お次は、ビックカメラSuicaカードを見てみましょう。
もちろん名前の通り家電量販店「ビックカメラ」がお得になるカードですね。
さらに詳しくは以下の特徴がありますよ!
- ビックポイントも貯まる
- ビックポイントをSuicaにチャージ可能(※)
- JREポイントをビックポイントに交換可能(※※)
- 初年度の年会費無料
- 2年目以降も年会費無料にできる
- 国際ブランドはVISA・JCB
- JRE MALLで3.5%ポイント還元
- 定期券にはできない
- 店頭で即日発行が可能
- 家族カードは発行できない
- ETCカード発行は可能
※ビックポイント1,500pt=Suica1,000円分
※※JREポイント1,000pt=ビックポイント1,000pt
▲ビックカメラSuicaカード
お買い物1,000円につきJREポイントが5pt、ビックポイントが5pt貯まる仕組みです。
(還元率で言えば合計1%)
なにより2年目以降も年会費無料にできるのがうれしいですね。
1年に1回でもクレカ利用すれば翌年度も年会費がかからないというのはビックカメラSuicaカードだけですよ。
他のビューカードは有料ですので、無料で持ちたいなら絶対にビックカメラSuicaカードを選びましょう!
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
「ビュー・スイカ」カードの主な特徴
あとは「ビュー・スイカ」カードを見ておきましょう。
5枚の中ではもっとも何がお得なのかが浮かびにくいカードかもしれませんね。
具体的には以下の特徴がありますよ!
- 年会費524円(税込)
- 年間の利用額に応じてボーナスポイント
- 国際ブランドはVISA・MasterCard・JCB
- JRE MALLで3.5%ポイント還元
- 定期券にできる
- 店頭で即日発行は不可
- 家族カードが発行可能
- ETCカードも発行可能
「今なら入会で〇〇ポイントプレゼント!」のようなキャンペーンはありますが、「ビュー・スイカ」カードは初年度無料ではありません。
初年度から年会費524円(税込)がかかりますよ。
ボーナスポイント「ビューサンクスボーナス」が年間利用額(税込)が30万円・70万円・100万円・150万円になるごとに、それぞれ250pt・1,000pt・1,500pt・2,500ptもらえるのは独自の特徴ですね。
ちなみに年会費無料のリボ専用カード「ビュー・スイカ」リボカードや年会費11,000円のビューゴールドプラスカードもありますよ!
それぞれのビューカードのお得・ポイント関連まとめ
では、お得・ポイント関連も詳しく見ておきましょう。
チャージでポイントやカード払いのときの還元率など、そのあたりに差はあるのでしょうか?
以下の順番でどんどん紹介していきますね!
どのビューカードもSuicaにチャージでポイント貯まるの?
まず、Suicaチャージについて見てみましょう。
どのビューカードもSuicaにチャージでポイントが貯まるのでしょうか?
答えは・・・「Yes」。
どのビューカードでも以下のようにポイントが貯まりますよ。
- Suica機能付きビューカードにオートチャージ・・・1.5%
- モバイルSuicaにチャージ・・・1.5%
▲ビューカード
普通カードもゴールドも関係なしです。
とにかく「ビューカードからSuicaチャージすると1.5%貯まる」と覚えておきましょう。
ビューカードの最大の強みの1つですね。
ふつうにクレカ払いするとポイント還元率は?
お次は、クレカ払いでのポイント還元率を見てみましょう。
ビューカードはSuicaにチャージでポイントが貯まるのが特徴ですが、それだけではありません。
それ以外に、街のお店やネットショップでふつうにクレジットカードとして支払いしてもポイントが付きます。
その場合のポイント還元率は、それぞれのビューカードで以下のようになっていますよ。
- JRE CARD・・・JREポイント(0.5%)
- ルミネカード・・・JREポイント(0.5%)
- JALカードSuica・・・JALマイル(0.5%)
- ビックカメラSuicaカード・・・ビックポイント(0.5%)とJREポイント(0.5%)
- 「ビュー・スイカ」カード・・・JREポイント(0.5%)
コンビニなど街のお店でクレカ払いだと、JRE CARD・ルミネカード・「ビュー・スイカ」カードは0.5%でJREポイントが貯まります。
JALカードSuicaだけは同じ0.5%でも貯まるのはJALマイルですよ。
それらに比べてビックカメラSuicaカードだけは1%のポイント還元となっています。
どこで使っても0.5%のJREポイントと0.5%のビックポイントが両方貯まるんですよ!
もっともお得にカード利用したいなら、だんぜんビックカメラSuicaカードを選びましょう。
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
きっぷ購入・Suicaグリーン券を購入するとポイントつく?
続いては、きっぷ購入・Suicaグリーン券を購入についてです。
どのビューカードもきっぷ購入・Suicaグリーン券を購入でポイントは貯まるのでしょうか?
結論から言えば答えは「Yes」です。
どのビューカードを使っても、きっぷ・Suicaグリーン券それぞれ以下のようになりますよ。
- きっぷ・・・2%
- Suicaグリーン券・・・5%(※)
※ゴールドでなく一般カードの場合
※ゴールドは8%
まず、正確にはきっぷ購入でポイントはモバイルSuicaの特典です。
モバイルSuicaへのチャージ残高でJR東日本の在来線に乗車すれば税込50円につき1ptもらえます。
ビューカードからモバイルSuicaにチャージしておいて、モバイルSuicaで改札をピッと通りましょう!
▲ビューカード
そして、ビューカードでSuicaグリーン券を買うとなんと5%還元です。
税込50円につき1ptというモバイルSuicaの特典と、税込1,000円につき30ptというビューカードのVIEWプラス特典が両方もらえます。
モバイルSuicaのグリーン券は必ずクレジットカード支払いなので、ぜひビューカードを設定して購入しましょう。
(Suica残高では買えません)
さいごに
悩んだらビックカメラSuicaカードにしておけば間違いないですよ。
1年に1回でも使えば無料で持てるので安心して作りましょう。
ビューカード比較は、街のお店・ネットショップ・スマホ決済との相性などまだまだいろいろな視点があります。
これからもこのページでおすすめビューカード情報をどんどん追加していくので、ちょくちょく見に来てやってくださいね。
\公式サイトを見てみる/
↓↓↓
※年に1回使うだけで翌年の年会費が無料
※Suicaチャージだけで1.5%ポイント還元
※年に1回でも使えば翌年無料
※※Suica残高にできるポイント