こんにちは!ツイッター歴10年のサッシ(@3104nkmr)です。
ツイッターのアカウント名と聞いて、どれのことか自信を持って言えますか?
実際のところ「名前」と「ユーザー名」がごっちゃに使われているんですよ!
名前・ユーザー名・IDとの違いや検索・変更など、このページでは「ツイッターのアカウント名」について具体的にお伝えしますね。
Twitterのアカウント名とは?名前・ユーザー名・IDとの違い
はじめに、アカウント名とは何かをハッキリさせましょう。
ツイッターには以下の3種類の名前があるのは知っていますか?
- 名前(ひらがな・カタカナ・漢字でもok)
- ユーザー名(@〇〇〇)
- ユーザーID(ツイッター側の管理番号)
▲名前・ユーザー名
・・・そう。つまり正式にはツイッターに「アカウント名」というものはないんですよ!
一般的には名前を指す場合とユーザー名を指す場合がごっちゃになっている感じです。
だから、相手が「アカウント名を教えて!」や「ツイッター名は何?」と聞いてきたときは「ひらがなとか漢字のほう?アットマークのほう?」と確認するとイイですよ。
名前・ユーザー名・ユーザーIDについては別ページで詳しく紹介しているので、そちらをぜひ参考にしてみてくださいね。
ツイッターのアカウント名で検索ってできるの?
アカウント名とは何かがわかったところで、お次は検索について見ていきましょう。
ツイッターはアカウント名、つまり名前かユーザー名で相手や相手のツイートを検索することが可能です。
ツイッターを開いて虫眼鏡マークから検索できますよ。
▲ねこねこで検索
ひらがな・カタカナ・漢字だと名前しか引っかかりませんが、英数字ならユーザー名も検索候補として出てきます。
誰もやらないとは思いますが、ツイッターIDでは検索できません。
(ふつうにエラーになります)
ツイッターを開くのすらめんどくさいならSafari・Google Chromeなどのネット検索でも探せますよ。
Twitterのユーザー検索については別ページで詳しくまとめているので、そちらを読んでみてくださいね。
アカウント名・ツイッター名の変更のやり方まとめ
アカウント名とは何か・検索についてわかったところで、変更についても見てみましょう。
アカウント名やツイッター名、つまり名前・ユーザー名を変えたくなったらいつでも変更okですよ。
それぞれ以下の手順で変更できます。
- (ホーム画面で)じぶんのアイコン画像をタップ
- 「プロフィール」をタップ
- 「変更(※)」をタップ
- 名前をタップして変更!
※Androidだと「プロフィールを編集」
【ユーザー名の変更】
- 自分のアイコン画像をタップ
- 「設定とプライバシー」をタップ
- 「アカウント」をタップ
- 「ユーザー名」をタップして変更!
▲ユーザー名の変更
特に変更回数に制限はありませんが、1日に100回など変えすぎると怪しいのでアカウント凍結を食らうかもしれないので気をつけましょう。
ちなみに名前・ユーザー名と違ってユーザーIDはこちらで変更はできませんよ。
ツイッターの名前変更・ユーザー名変更についても別ページで使える文字・字数制限などを紹介しています。
詳しくはそちらを読んでみてくださいね!
まとめ
さいごに、今回の「ツイッターのアカウント名」のポイントをまとめて並べておきますね。
- 正式には「アカウント名」というのはない
- 「ツイッター名」というのもない
- 名前かユーザー名のことを指す
ツイッターなどSNSをよく使うなら、スマホはLINEモバイルにしていますか?
ラインやインスタ・Facebookのビデオ通話すら通信量無料で月額1,100円から使えるので、ほぼふつうの電話はしないでスマホを使っているならめちゃくちゃ相性ぴったりですよ!
\いまなら月額基本料が5ヶ月も半額!/