こんにちは!ツイッター歴9年のサッシ(@3104nkmr)です。
スマホでTwitterを利用する方が多いとは思いますが、パソコンでログインしたい場合もありますよね?
今回は、以下の内容でシンプルに「ツイッターにPCでログインする方法まとめ」を紹介します!
- PC版でのログインの仕方・画面の見方
- ログインしたら、フォロワーに通知されてばれるの?
PC版でのログインの仕方・画面の見方【ログインは電話番号・メールアドレスでok】
では、さっそくPC版でのログインの仕方・画面の見方を紹介していきますね。
まずインターネット検索で「ツイッター」と検索します。(「twitter」でも「ツイッター ログイン」でもok!)

表示される「Twitter」や「Twitterにログイン」をクリックしてください。ログインへの画面が表示されます。
▲「Twitter」をクリックした場合
▲「Twitterにログイン」をクリックした場合
ログインするために必要な情報は、以下の3つのどれかと「パスワード」です。
- 電話番号
- メールアドレス
- ユーザーネーム
ユーザーネームはカタカタやひらがなの表示名ではなく、「@〜」の方を指します。(例:@tweet4649)
ユーザーネームを覚えていない人は、登録した「電話番号」か「メールアドレス」でもログインできますよ。
3つのいずれかと「パスワード」を入力したら、「ログイン」をクリックしてください。

これでPC版ツイッターでのログインは完了です!
お疲れ様でした〜。
ログインしたら、フォロワーに通知されてばれるの?
ログインというと、以下のことが気になったりしますよね?
「なんだ、今お前ツイッター見てるじゃん。もっとリアクションしろよ〜」とか思われるのイヤだな・・・
安心してください。ログインしているか・していないかは誰にも一切分からないです!
投稿したり「いいね」や「リツイート」しない限りは絶対にログイン中かどうかは分かりませんよ。
ちなみに、もし自分のアカウントが乗っ取られた場合は、Twitterが「不正ログイン」の通知をメールアドレスに送ってくれたりします。
ツイッターのログイン履歴の確認・対策については別記事でまとめているので、ぜひ読んでみてくださいね。
さいごに
ツイッターのログイン画面はすごくシンプルにデザインされているので、操作に困ることはまず無いと思いますよ!
最後にもう一度まとめておくと、以下の3つのどれかと「パスワード」があればログインokです。
- 電話番号
- メールアドレス
- ユーザーネーム
スマホ版も含めて、ツイッターにログインできない場合の原因と対策も別記事でまとめているので、ぜひ読んでみてください。