こんにちは!iPhoneでもAndroidでも毎日ラインしているサッシ(@3104nkmr)です。
認証番号・・・たまにやると「あれ、どうするんだっけ?」ってなりますよね。
ログインや引き継ぎはFacebookアカウントでも大丈夫ですが新規登録には認証番号が絶対に必要ですよ!
やり方・確認方法・届かないときの2つの対策など、このページでは以下の内容で「LINEの認証番号」について具体的にお伝えしますね。
認証番号とは?ラインの引き継ぎに絶対に必要なの?【SMS・承認番号】
はじめに、何に使うのかをハッキリさせておきましょう。
ラインでの認証番号とは以下の意味ですよ。
▲SMSで届いたlineの認証番号
本人確認のためにSMS認証をするときに使う「使い捨て」の番号です。
LINEアカウントを作るには電話番号が必要なので、新規アカウント作成のときは必ず行いますよ。
機種変・引き継ぎやアプリ入れ直しによるログインのときはFacebookアカウントだけでも可能です。
Facebookアカウントでのログインについては別ページで具体的に紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
6桁の番号を入れればok!LINEの認証番号の入力の仕方【iPhone・Android】
認証番号とは何かがわかったところで、実際の流れを見ておきましょう。
新規作成・ログインのときは以下の手順となりますよ。
- LINEアプリを開く
- ログインか新規登録を選択
- (ログインなら「電話番号でログイン」を選択)
- 電話番号を入力して次へ
- スマホに認証番号の送信を聞かれるので「ok」!
▲認証番号を送信
これで認証番号がLINEからこちらのスマホに送信されます。
6桁の数字で送られてきますよ。
SMSですぐに受信するはずです。
▲SMSで送られてきたLINEの認証番号
その番号を暗記・メモして手動で打ち込んでもいいし、コピペでもokです。
スマホによっては自動入力されるものもありますよ。
番号が認証されればアカウント作成・ログインは承認済みの状態になります。
あとは電話帳との連携やトーク履歴の復元・年齢確認をすればokです!
(それらは後で行ってもok)
ラインの認証番号がわからないときの確認方法はあるの?
認証番号の意味・やり方がわかったところで、確認方法も見ておきましょう。
番号が送られてくるとなると、以下のようなときもありますよね?
どうしよう、番号わからなくなっちゃった!
確かめる方法ってある?
いいえ。答えは「No」。
残念ながらSMSでしか番号は確認できない仕組みです。
そうじゃないとセキュリティの意味がありませんからね・・・。
メールアドレスに送られてくることもないので、必ずSMSで確認しましょう。
こないんだけど・・・。認証番号が届かないときの原因と2つの対策【LINE】
認証番号のやり方・他で確認は不可なのがわかったところで、届かない場合にも触れておきますね。
まず、そもそも以下の電話番号ではSMSは受信できません。
(LINEの場合)
- 海外の番号
- 050(IP電話)
- 固定電話
▲050が手に入るアプリ
まず、これらの番号で認証しようとしていないかチェックしてください。
これらの番号ではなく090・080・070などの番号であれば、何らかのエラーが発生している可能性が高いです。
なぜか認証番号が届かない・入力できないときは以下の2つの対処法がありますよ。
- 再送
- 通話認証
▲再送・通話認証
番号を入力した後の画面に「認証番号を再送」と「通話による認証」が表示されているはずです。
その名の通り、「認証番号を再送」をタップすれば違う認証番号でまた送ってもらえます。
「通話による認証」をタップすればこちらのスマホに電話がかかってくるので、音声で番号を聞くことができますよ。
050や海外の番号はダメですが固定電話なら通話認証でアカウント作成・ログインが可能です!
まとめ
さいごに、今回の「LINEの認証番号」のポイントをまとめて並べておきますね。
- アカウント作成には絶対に必要
- ログインはFacebookアカウントでも可能
- SMS以外では番号は確認できない
- 固定電話で音声で確認もok!
スマホをよく使うなら、もうオンライン英会話は始めていますか?
僕は定額でレッスン受け放題、しかも予約なしでいきなりレッスンできるネイティブキャンプが最高に気に入っています。
無料体験も業界で最長クラスの7日間なので、ぜひ気軽に試してみてほしいです。
アプリを入れて会員登録すればすぐにスマホでレッスンできますよ!
(体験中も回数無制限です)
\予約なしでいきなりレッスン・回数制限なし/
※レッスンは1回25分
※無料体験の期間は7日間
そのとき1回きりの6桁の番号で、SMSで送られてくる。