え、2種類あるの?Twitterのリプの送り方と注意点

リプライ(Twitter)

こんにちは!Twitter歴12年のサッシです。

リプは送ったことも消したこともありますか?

削除するとリプしたときの通知も消えるなど、いくつか特徴があるのでぜひ知っておきましょう!

送り方・消し方・注意点など、このページでは以下の内容で「Twitterのリプの送り方」について具体的に紹介しますね。




ワンタップでok!Twitterのリプの送り方

さっそく、リプの送り方・消し方を見てみましょう。

リプライの送り方は大きく分けて2つあります。

以下の順番で2種類の送り方と消し方を紹介しますね!

相手の投稿にリプする場合

はじめに「相手の投稿にリプ」の場合から見ていきましょう。

まず、リプしたい投稿をタイムラインに表示させてください。

ツイートの下のほうにいいねリツイートのマークと共に「吹き出しマーク」がありますよね?

それをタップしましょう。

吹き出しマーク
▲吹き出しマーク

もしくはツイートをタップして拡大表示させてください。

すると「返信をツイート」という返信スペースが出てきますよね?

そこをタップして入力し始めてもokです。

返信をツイート
▲返信をツイート

リプライを立ち上げると、勝手に「返信先:@〇〇〇さん」のメンションが付きます。

自分でわざわざ@ユーザー名を入れなくても大丈夫ですよ。

もちろん自分で@ユーザー名をさらに追加して複数人にリプすることも可能です。

すぐ投稿せずに下書きとして保存するのもokですよ!

こちらから1通目な場合

お次は「こちらから1通目」のリプの送り方です。

例えば相手の誕生日に「お誕生日おめでとう!」をこちらから伝える場合などですね。

その場合は相手のプロフィールを開いてください。

ただ相手のプロフィール画面で「+」をタップすれば「@〇〇〇」のリプライの形で新規作成が開きますよ。

+マークからのリプライ
▲左:+マーク,右:新規リプライ

まぁ相手に返事・応答しているわけではないので厳密にはこれはリプライではないはずです。

どちらかと言えばこれはメンションなのですが、ツイッター界ではこれもリプライと呼ばれていますよ。

ですので、そこは細かいツッコミはなしにしましょう(笑)

通知は?リプの消し方

2つの送り方がわかったところで、消し方と通知にも触れておきますね。

もちろんリプライはいつでも削除もできます。

消し方はツイート削除と同じです。

リプライ投稿の「・・・マーク」をタップしたら削除を選べます。

ツイートを削除
▲ツイートを削除(リプライを削除)

リプは相手に通知されますがリプを消したらリプしたときの通知もちゃんと消えてくれますよ!

もちろんリプ削除の通知は行かないので安心してくださいね。

ただしネット接続の状況やTwitter側のシステムの具合で通知削除には時間がかかる場合もあります。
(僕は経験ありです)

それは覚悟しておきましょう。

リプライを削除

送り先に気をつけて!リプの送り方の2つの注意点【ツイッター】

送り方がわかったところで、注意点も見ておきましょう。

リプの送り方については覚えておいてほしいことが2つあります。

ぜひ以下の2つは知っておいてください!

リプ送信の注意点
  • 応答なら送信先は字数に入らない
  • 関係ない人を送信先に入れないように!

まず1つは「応答なら送信先は字数に入らない」です。

誰かのツイートに対して返信するときは、リプ相手のアカウント名140字にはカウントされません。

言いたいことだけでめいっぱい140字を使ってokですよ!

ただし相手のプロフィールから「+」をタップして始める意味でのリプライの場合はアカウント名も字数にカウントされます。

もう1つは送信先です。

複数垢が宛先になった状態でのリプライ
▲返信先に2人が入ってる

リプライの仕方によって「誰にリプが届く=通知される」かは変わります。

話題に関係ない人にはリプを飛ばさないように気をつけましょう。
(いわゆる「巻き込みリプ」)

例えば「元ツイートにリプ」と「引用リツイートにリプ」で返信先に誰が入るかは異なりますよ。

巻き込みリプについては別ページで具体例・対策をまとめているので、ぜひそちらを読んでみてくだださいね。

巻き込みリプを防ごうとするところ



まとめ

さいごに、今回の「リプの送り方」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • 相手の@〇〇〇は勝手に付く
  • リプを消すとリプしたときの通知も消える
  • 送信先のユーザー名は140字には入らない
  • 巻き込みリプに注意しよう!

スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?

いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。

子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)

ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。

1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。

外付けhddと雪山