こんにちは!10歳の娘がいるサッシです。
小学校に入ってから、娘が「ねえ〜このアプリ入れて〜」と言ってくる中に意外と算数・計算アプリが増えてきました。
へ〜興味あるんだと思い、せっかくなのでeラーニングも試してみることにしましたよ。
このページでは、アニメーション動画のテキストが人気のタブレット学習「すらら」を以下の内容で詳しく紹介しますね。
\資料請求も体験学習も無料!/
※無料で資料請求できます
※無料体験もできます
タブレット学習すららとは?仕組み・特徴まとめ
はじめに、すららとは何かをまとめますね。
以下の順番で紹介していきます。
タブレット学習すららとは?その仕組みについて
まず、すららの仕組みを見てみましょう。
すららとは何かと言うと、以下のサービスです。
▲すらら公式サイト
ひとことで表せば「インターネット学習教材」ですね。
同業他社のスマイルゼミ・スタディサプリ・チャレンジタッチ・デキタスなども提供している、いわゆるオンライン学習やeラーニングというやつです。
塾・学校のようにどこかに通うわけではなく、また家庭教師のように自宅に先生が来るわけでもありません。
家で子どもがじぶんでパソコン・タブレットを使って、好きなときに好きなだけ勉強できるというわけです。
学習の流れは「アニメーション中心の説明を見る ➝ じぶんでドリルを解く」となっていますよ。
インターネットに接続できることも前提ですよ。
コースは5つ!すららの特徴
基本的な仕組みがわかったところで、すららの特徴を見てみましょう。
まず、コースは以下の5つに分かれていますよ。
- 小中コース・・・8,000円(小1〜中3までの範囲を学び放題)
- 中高コース・・・8,000円(中1〜高3までの範囲を学び放題)
- 小中高コース・・・10,000円(小1〜高3までの範囲を学び放題)
- 4ヶ月小中コース・・・7,480円(小中コースの4ヶ月限定)
- 4ヶ月中高コース・・・7,480円(中高コースの4ヶ月限定)
どのコースも教科・科目は英国数の3つで、理科・社会はありません。
料金面では、あとは入会金10,000円がかかります。費用はそれだけですね。
教材はアニメーション中心の動画テキストなので、子どもが興味を持ちやすいのが特徴です。まぁ、おっさんが熱く解説しているより食いつく可能性は高そうですよね(笑)
授業をする先生はいませんが専属の担当「すららコーチ」が付いてくれるので、保護者も子どももメッセージや電話で気軽に質問・相談できる体制です。
また、保護者は学習管理画面から子どものログイン履歴・学習具合・取り組んできた内容をいつでも確認できますよ。
休会のときはデータが残されるので、いつでも再開できます。(退会するとデータは全削除)
\資料請求も体験学習も無料!/
※無料で資料請求できます
※無料体験もできます
発達障害・不登校にも強い!すららの7つのメリット・デメリット
お次はメリット・デメリットです。
以下の順番で紹介していきますね。
すららの7つのメリット
まずはメリットです。
塾や同業他社と比べて、タブレット学習すららには以下のようなメリットがありますよ。
- 発達障がい・不登校・帰国子女の環境に理解がある傾向
- 自分のパソコン・タブレットで利用できる(専用のタブレット不要)
- 小1から対応している(小4からしか対応していない同業他社もあり)
- 料金体系がシンプル
- アニメーション中心のテキスト
- 登場キャラの声優がプロ
- 塾や家庭教師と比べると安い
▲家庭のパソコンで利用可能
おお〜、特徴的なメリットがたくさんですね!
公式サイトで発達障がい・不登校・帰国子女の子どもについての説明が多いのはすららの大きな強みの1つです。
同業他社にはありません。
発達障害・不登校・帰国子女に特有の悩みがわかってもらえる可能性が他社より高いと言っていいでしょう。
声優のプロというポイントは子どもより親が気に入ってしまいそうですね(笑)
すららの7つのデメリット
では、デメリットはどうでしょうか?
以下のような点はデメリットと言えそうです。
- 知名度が低いのでやってみるまで不安
- 理科・社会は無い
- プログラミング学習に対応していない
- パソコン・タブレットがないとダメ(貸出はやっていない)
- 子どものインターネット利用制限は家庭がやる必要あり
- タブレット学習としては他社より高めの料金
- 発展・応用コースが無い
はい。
学習塾・家庭教師よりはだんぜん安いですが、同業他社と比べるとすららはやや高めな料金設定です。
科目が英国数のみなので、理科・社会・プログラミング学習は他の対策を家庭で考える必要があります。
\資料請求も体験学習も無料!/
※無料で資料請求できます
※無料体験もできます
すららの口コミ・評判はどうなの?
メリット・デメリットがわかったところで、口コミ・評判も見てみましょう。
ネット上では、タブレット学習すららに対する以下のような声がよく見られますよ。
- 問題数が少ない
- 自宅で1人ではなく、先生と一緒にやっているみたいで良い
- 塾に比べれば安い
- 他社と比べるとやや料金が高い
- 安くはないが、料金に見合った質の高い内容で満足
- 親へのサポート・相談体制がイマイチ
- 担当(すららコーチ)から子どもに来る応援メッセージがうれしい
なるほど〜。料金面の「塾よりは安い・他社よりは高い」は客観的に正しい意見ですね。
授業内容については、うちの小3の娘はアニメの先生に返事しながら楽しくやっていますよ(笑)
▲熱心にやっています
問題数は市販の問題集に比べればたしかに少ないのは否めません。量をこなすには、市販のテキストを買って併用したほうがイイですね。
あと、担当(すららコーチ)についてはどうしても相性の合う・合わないがあるのは仕方ないでしょう。
そこはどのオンライン学習でも同じだと思いますよ。
\資料請求も体験学習も無料!/
※無料で資料請求できます
※無料体験もできます
1分でok!すららの無料体験の申し込み方法
では、実際の無料体験の申し込み方法を見ていきましょう。
まずはタブレット学習すららの公式サイトに行きます。
>>> すらら公式サイトへ
公式サイトに着いたら、トップページからすぐに体験が申し込めますよ。
画面にある「無料学習体験」をクリックしましょう。
すぐに無料体験のエントリー画面になります。
メールアドレスを入れて、アンケートに答えたら「すららを無料体験する」をクリックしてください。
はい。なんとこれだけでok!
もう無料体験学習に入っているので、好きな授業を選んでクリックすれば受けられますよ。
拍子抜けするくらいかんたんに体験できてしまいます(笑)
特に回数制限も無いようです。納得いくまで確かめてみましょう!
\資料請求も体験学習も無料!/
※資料請求だけも可能
※もちろん資料請求も無料です
まとめ
さいごに、タブレット学習すららの7つのメリット・デメリットをあらためて並べておきますね。
- 発達障害・不登校・帰国子女の環境に理解がある傾向
- 自分のパソコン・タブレットで利用できる(専用のタブレット不要)
- 小1から対応している(小4からしか対応していない同業他社もあり)
- 料金体系がシンプル
- アニメーション中心のテキスト
- 登場キャラの声優がプロ
- 塾や家庭教師と比べると安い
- 知名度が低いのでやってみるまで不安
- 理科・社会は無い
- プログラミング学習に対応していない
- パソコン・タブレットがないとダメ(貸出はやっていない)
- 子どものインターネット利用制限は家庭がやる必要あり
- タブレット学習としては他社より高めの料金
- 発展・応用コースが無い
特にアニメーション中心の動画テキストというのは他社よりも優れた強みですね。
まずは気軽に無料体験を試してみましょう。
12月31日までは入会金10,000円が無料のキャンペーン中ですよ!
\資料請求も体験学習も無料!/
※無料で資料請求できます
※無料体験もできます
タブレット・パソコンを使用。授業はアニメーションが中心。