LINEで企業から来る通知メッセージ機能をオン・オフに設定する方法【ライン】

通知メッセージオン・オフ設定方法

こんにちは!クロネコヤマトからLINEで「通知メッセージ」が来てその存在を知ったサッシです。

・・・いつの間に「通知メッセージ」受信をオンにしたんだ!?

こちらから友達になっていない企業から急にLINEが来て「へ?な、なんで!?」って思いませんでしたか??

僕も「ふぁっ!?」ってなったので、調べまくって見つけましたよ。

今回は企業から来る「通知メッセージ」をオフにする方法をサクッと紹介します!




LINEの通知メッセージとは?表示されない・されるの違いは?

はじめに、通知メッセージとは何かをハッキリさせておきますね。

「通知メッセージ」とは、LINEアプリに備わっている以下の機能です。

LINEの通知メッセージとは?
LINEに登録された電話番号などをもとに、企業が個人ユーザーに直接メッセージを送れる機能

この通知メッセージを受信するか・しないかはこちらが設定することができるんですよ。

通知メッセージ機能をオンにしているとLINEのトークルームメッセージを受け取り、オフにしていると「送信リクエスト」が企業から来ます。

送信リクエストは、例えば「ヤマト運輸(クロネコヤマト)」から来た場合は以下のような内容です。

ヤマト運輸から通知メッセージ機能によるメッセージの送信リクエストがありました。

通知メッセージは、企業とlineに登録された電話番号などを照合して、電話番号などが一致した場合に企業から配送や決済などに関する重要な通知を受信する機能です。

24時間以内に下記の手順を行わないと、リクエストされたメッセージは無効となります。

送信リクエストそのものは、通知メッセージをオフにしていても拒否できません。

もし送信リクエストすら受け取りたくないなら、その企業アカウントをブロックすればokですよ。

通知メッセージのオン・オフのやり方は、次の章で具体的に紹介していきますね。

ちなみにクロネコヤマトの他には、西濃運輸・エクスペディア・jins・スマ電・アイペットなどから突然来た!という声をよく聞きます。

LINEで企業から来る通知メッセージ受信をオン・オフにする方法【スマホ】

通知メッセージとは何かがわかったところで、実際にメッセージ受信をオン・オフにする手順を見てみましょう。

今回はiPhone版LINEで紹介しますが、Android版でも手順はほぼ同じですよ。

LINEアプリを開いたらホーム画面で「歯車マーク」をタップしてください。

歯車

すると設定画面になります。

「プライバシー管理」をタップしましょう。

プライバシー管理

「プライバシー管理」を開いたら「情報の提供」をタップしてください。

情報の提供

「情報の提供」の中にある「通知メッセージ」をタップします。

通知メッセージ

そこにある「通知メッセージを受信」をオフにしましょう。

そうすると、企業が一方的にこちらに送れる「通知メッセージ」はもう来なくなりますよ。

オフ

これでラインの「通知メッセージ」の設定はバッチリです。

ちなみにLINE Beaconをオフにするとお店に近づいたときに店舗情報を受信することがなくなります。

「お得情報はとりあえず受け取れるようにしておきたいな〜」という場合は、通知メッセージをオンにしつつ不要な企業アカウントをブロックという手もありますよ!
(僕はそうしています)



さいごに

「通知メッセージ」の設定は、やり方さえ分かれば30秒もかからないで楽勝ですね。

LINEの「通知メッセージ」については、同意するかどうかLINEからユーザーに確認があったらしいですよ。
(2018年1月あたりからスタートらしい)

ん〜そんなのあったっけ・・・・・・まぁいいや(笑)

今回の手順で自由に「オン・オフ」できますよ!