こんにちは!Facebook歴14年のサッシです。
誕生日には書き込む派ですか?特に何もしませんか?
実は誕生日を通知させないこともできるなど、いろいろ設定がいじれるのでよ〜く仕組みを知っておきましょう!
自分の誕生日・友達の誕生日に起こることや生年月日や公開範囲の設定など、このページでは以下の内容で「Facebookの誕生日」を完全ガイドしますね。
Facebookで自分の誕生日になるとどうなるの?通知・タイムライン表示について
はじめに、自分の誕生日に何が起こるかを見てみましょう。
まず、お誕生日の当日になるとFacebookからおめでとう通知は来ます。
申し訳程度に短〜いお祝い?の通知ですね。
▲Facebookからの通知
ただし中身を開いても思い出の設定画面に移るだけです(涙)
しっかりお祝いしてくれるライン・ツイッターとは違ってだいぶ味気ないですね。
でも、自分のプロフィールのタイムラインには今日が誕生日だと気付いた友達が投稿してくれますよ。
「Facebook友達の誕生日」については次の章で具体的に紹介していきますね!
バースデーカードでお祝いとかできる?フェイスブックの友達の誕生日について
自分に続いは、友達の誕生日です。
まず、通知はしっかりと来ますよ。
友達の誕生日の当日になると午前中にはお知らせが来るはずです。
「今日は〇〇さんの誕生日です。お祝いのメッセージを送ろう!」と表示されていますよ。
▲友達の誕生日を知らせる通知
通知を開くと、相手のプロフィールに投稿できる画面に飛びます。
Facebookでは、残念ながらLINEみたいにバースデーカード作成でお祝いとかはありません。
ふつうにタイムラインにメッセージ・画像などを投稿してお誕生日おめでとうを伝えましょう!
誕生日なしはダメ?Facebookで生年月日の削除・非表示について
友達の誕生日もわかったところで、再び自分の誕生日についてです。
お次は「誕生日なし」の設定について見てみましょう。
結論から言えば、誕生日なしはダメです。
アカウント新規作成のときに絶対に設定します。
▲誕生日の設定
後から削除もできません。
そこは実名登録がルールのFacebookならではのこだわりですね。
でも誕生日を非表示にはできますよ。
公開範囲を「自分のみ」に設定すればokです。
▲「自分のみ」に設定
誕生日の編集のやり方は次の章で詳しく紹介しますね。
ちなみに、インスタは生年月日なしでもokです。
インスタだと誕生日はそもそも非公開なんですよ。
誕生日も公開範囲も変更ok!フェイスブックで生年月日の設定の変え方
誕生日なしはダメなのがわかったところで、実際に設定を変えてみましょう。
Facebookの誕生日は「何年の何月何日」も「どこまで公開するか」も変更できるんですよ!
まず、プロフィール画面から「プロフィールを編集 > 基本データを編集」とタップしてください。
その中の「基本データ」のところで「編集」をタップすると誕生日の編集に進めます。
▲基本データで「編集」
そこで生年月日を変更できますよ。
ただし変更回数には制限があるので、いったん編集すると数日間は変えられません。
また、公開範囲については何月何日の「誕生日」と何年の「誕生月」をそれぞれ違う設定にもできますよ。
「公開」「友達の友達」「友達」などから選べます。
▲公開範囲の設定
「その他のオプション」をタップすれば「自分のみ」も選択できますよ。
自分のみに設定するとは、つまり生年月日を非表示という意味です。
誰かが自分のプロフィールに来て基本データを開いても誕生日は表示されません。
そのうえ、誕生日の当日になっても友達に通知は行かなくなりますよ。
何年生まれや何月何日生まれがバレたくなかったら「自分のみ」に設定しておきましょう。
Facebookは生年月日・誕生日で友達を検索ってできるの?
あとは、検索についても触れておきますね。
生年月日で友達を探せるかというと・・・答えは「No」。
誕生日で相手を検索することはできないです。
試しに検索しても謎の結果が出てくるだけです(笑)
▲生年月日で検索
その点はインスタやツイッターと同じですね。
逆に(?)友達を検索して誕生日を調べられるかは「相手の設定次第」です。
例えば相手が誕生日の公開範囲を「自分のみ」にしていたら表示されないですよ。
ちなみに友達を検索してもバレることはないのでそこは安心してくださいね。
まとめ
さいごに、今回の「Facebookの誕生日」のポイントをまとめて並べておきますね。
- Facebookから自分へのお祝いはオマケ程度に一言だけ
- その日に誕生日の友達は通知が来てわかる
- 誕生日なし設定は不可。非表示はok
スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?
いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。
子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)
ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。
1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。