こんにちは!AndroidでもiPhoneでも毎日ラインしているサッシ(@3104nkmr)です。
Android・iPhoneのどちらに機種変しようとしていますか?
どちらからどちらでも過去のトークは引き継ぎできないので気をつけてくださいね!
このページでは、以下の内容で「Android・iPhoneの間でのトーク履歴の移行」について具体的にお伝えしますね。
AndroidからiPhoneにLINEのトーク履歴は移行できるの?
まずは、AndroidからiPhoneへの移行から見ていきましょう。
あらためて以下のことをハッキリさせますね。
答えは「No」。
残念ながらAndroidからiPhoneにトーク履歴の移行はできない仕組みです。
Androidはいろいろなメーカーのスマホがありますが、どの機種でも無理ですよ(涙)
▲Googleピクセルでバックアップ
Androidでバックアップしたトーク履歴はAndroidのスマホにしか復元できません。
「アンドロイドからアイフォンはできない。アンドロイド同士だけ」と覚えておきましょう。
トークのバックアップ自体はすぐにできますよ。
Androidでトークのバックアップは別ページでやり方を詳しく紹介しています。ぜひそちらを読んでみてくださいね。
iPhoneからアンドロイドのスマホなら可能?
AndroidからiPhoneはだめなのがわかったところで、その逆を見てみましょう。
つまりiPhoneからAndroidに過去トークを移行ならできるのでしょうか?
答えは・・・「No」。
iPhoneからAndroidにもトーク履歴の移行はできません。
▲iPhoneでバックアップ
アンドロイドの場合と同じく、iPhoneでバックアップしたものはやはりiPhoneでしか復元できないんです。
中の仕組みがぜんぜん違うスマホ同士なので・・・仕方ないですね。
「アイフォンはアイフォン、アンドロイドはアンドロイドにしかトーク履歴は移行できない」と覚えておきましょう!
iPhone版LINEでのバックアップも別ページでやり方を具体的に紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
バックアップせずにAndroidからiPhoneに移ったらどうなるの?
Android・iPhoneのどちらからもトーク移行は不可なのがわかりました。
では、それでもバックアップなしでAndroidからiPhoneに機種変したらどうなるのでしょうか?
その場合はアカウント引き継ぎをすれば以下のようになりますよ。
▲Androidでアカウント引き継ぎ
Android・iPhone関係なく、アカウント引き継ぎをするとアカウントの情報そのものは移行されます。
ただしこれまでのトークはすべて削除された状態で引き継ぎされることになりますよ。
ちなみに、たとえバックアップしても過去トーク内の画像・スタンプは保存されません。
お気に入りの写真・動画はアルバムやkeepに保存しておきましょう!
まとめ
さいごに、今回の「Android・iPhoneの間でのトーク履歴の移行」のポイントをまとめて並べておきますね。
- AndroidからiPhoneにトーク履歴は移せない
- iPhoneからAndroidにもトーク履歴は移せない
- 名前・ID・友だちなどの基本情報は引き継ぎされる
LINEをよく使うなら、スマホはLINEモバイルにしていますか?
ビデオ通話さえも通信量無料で月額1,100円から使えるので、ラインを中心にスマホを使っているなら最高に相性ぴったりですよ!
\いまなら月額基本料が5ヶ月も半額!/
しかし、過去トークは削除されて戻らない。
(トーク内のテキスト・画像・スタンプなども)