こんにちは!ファミペイにハマっているサッシです。
決済サービスというと気になるのが「ポイント」ですよね??
だいじょうぶ。ファミペイにはFamiPayボーナスというポイント還元があるんです!
このページでは、以下の内容で「FamiPayボーナス」について具体的にお伝えしますね。
ポイント制度ファミペイボーナスとは?いつもらえるの?仕組み・還元率・有効期限について
まず、あらためて以下のことをハッキリさせておきますね。
はい。答えは「Yes」!
ファミペイにはFamiPayボーナスというポイント制度があるんですよ!
ファミマやKaemaでファミペイでお買い物をすると支払額に応じてFamiPayボーナスがもらえるという仕組みです。
支払いに対して付与されるはもちろん、キャンペーンでもらえる場合もありますよ。(例:ファミペイお詫びボーナス進呈)
気になるポイント還元率は以下のようになっています。
- 通常・・・200円(税込)で1円
- Famiポート・収納代行・・・1件につき10円
基本的には税込み200円に対して1円分のFamiPayボーナスがもらえます。
面白いのがFamiポート・収納代行についてですね。金額でなく「1件につき10円」という形でもらえるんですよ。
公共料金の支払いでもポイントがもらえるのはちょっとうれしいですよね〜。何円の支払いでも1件で10円なのはさみしいですが(笑)
▲famiポート
あと、FamiPayボーナスは有効期限があるので気をつけてください。
ホーム画面で「FamiPayボーナス」をタップすると確認できますよ。
ちなみに、ポイントがもらえるタイミングは「翌々日まで」となっています。
「あれ、還元されないけど?」と思っても、支払いの翌々日までにFamiPayボーナスが付与されているはずですよ。
(キャンペーン分の反映はそれぞれ)
チャージすればok!FamiPayボーナスの使い方・使い道
FamiPayボーナスの仕組みがわかったところで、お次は「使い方」を見てみましょう。
貯まったFamiPayボーナスの使い道はたった1つ。
それは・・・「チャージ」です!
FamiPayボーナスは1ポイント=1円でチャージしてファミペイの残高としてふつうに使えるんですよ。
やり方はかんたんです。
ファミペイアプリのホーム画面で「チャージ」をタップして「FamiPayボーナスでチャージ」を選べばok。
すぐにFamiPayボーナスはファミペイの残高になりますよ。
この「チャージ」がFamiPayボーナスのたった1つの使い方となっています。
ファミペイのチャージについては別ページで種類・やり方・3つの注意点などをまとめて紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
さいごに、今回の「FamiPayボーナス」のポイントをまとめて並べておきますね。
- ファミペイのポイント還元が「FamiPayボーナス」
- 通常は200円(税込)で1円もらえる
- famiポート・収納代行では1件につき10円
- FamiPayボーナスの使い方は「チャージ」
ファミペイボーナスとは「チャージ残高にできるポイント」と思っておけばokです。
Tポイント・dポイント・楽天ポイントのどれかと二重取りできるのがうれしい(笑)
ポイントは有効期限があるので、もらったら早めに使うのがイイですよ!