スマホやPCの「設定」について知っておいてほしい2つのこと

setting(ig)

こんにちは!iPhoneとAndroidの二刀流なサッシです。

このページではスマホやPCの「設定」について知っておいてほしい2つのことを紹介します。

「あれ、設定どこから?」や「英語表記だけど、どれが設定!?」なんてときにお役立ちの内容です。

ぜひ参考にしてみてくださいね。



スマホやPCの「設定」について知っておいてほしい2つのこと

さっそく見ていきましょう。

スマホやPCの「設定」については、ぜひ以下の2つのことを知っておいてください。

≡マークなどと同じく、世界共通で「設定」のマークも決まっているんですよ!

それぞれ説明していきますね。

歯車マーク=設定マーク

まずは設定はどのマークかについてです。

スマホ・PC・タブレットなど、どんなときも設定と言えば「歯車マーク」です。

それは世界共通なんですよ。

歯車アイコン(iPhone)
▲設定のアイコン(iPhone)

LINE・インスタ・Gmailなど、どんなアプリ・webサービスを開くときもそうです。

設定をいじりたくなったら歯車マークを探しましょう。

意味・由来など歯車アイコンについては別ページでまとめているので、さらに詳しくはそちらをご覧ください。

歯車アイコン

英語では設定は「setting」

お次は英語についてです。

ずばり設定の英語表記はsettingです。

画面での表記もそうだし、そもそも英単語としても設定=settingですよ。
(動詞として使うならset)

setting
▲英語表記

複数形でsettingsになっているときもありますね。

なぜかアプリが「あれ、英語表示になってるけど!?」という経験ありませんか?
(僕はインスタ・ツイッターで経験あり)

そんなときはsettingを探してください。

settingを開けば「language(言語)」がどこかにあるはずなので、そこを開いて日本語(Japanese)に戻せばokですよ!



まとめ

さいごに、今回の「『設定』について」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • アイコンは歯車
  • 英語だとsetting
  • 迷ったら歯車かsettingを探そう!

スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?

いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。

子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)

ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。

1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。

外付けhddと雪山