YouTube Musicを無料で使うとは?できること・できないこと・やり方まとめ

YouTubeミュージックアプリ(iPhone)

こんにちは!iPhoneでもAndroidでもYouTube Musicを楽しんでいるサッシです。

とりあえず無料で使ってみましたか?これから初めてですか?

曲は聴けますが無料だとできないこともあるので、仕組みをよ〜く知っておきましょう!

検索・再生・ダウンロードお試し体験など、このページでは以下の内容で「無料でYouTube Music」について具体的に紹介しますね。




Youtube Musicは無料で聴けるの?

はじめに、無料で聴けるのどうかをハッキリさせましょう。

ずばりYoutube Musicは無料で・・・聴けます。

スマホ・タブレットにアプリを入れれば無料で曲をフル再生できるんですよ!

曲を再生中
▲曲を再生中

もちろん検索して好きな曲を見つけることもできます。

まずはiPhoneAndroidで気軽に試してみましょう。

もちろんアプリを入れるのも無料ですよ。

ユーチューブミュージックで無料だとできないことは?

お次は課金する必要性をハッキリさせましょう。

ユーチューブミュージックは無料でも曲を探して再生できます。

使い方そのものは無料版・有料版で特に違いはありません。

でも、無料利用の状態だと以下のことはできないんですよ。

YTミュージックで無料ではできないこと
  • 広告なし
  • オフライン再生
  • バックグラウンド再生

できることの一覧
▲有料にするとできること

有料の「YouTube Music Premium」に登録すると、広告で中断されることなく再生できるようになります。

好きな音楽をダウンロードしてスマホに保存するのも無料利用の状態ではできません。

無料利用のままだとネット接続しないと聞けませんよ。
(いわゆるストリーミング再生というやつ)

ダウンロードしてオフライン再生の案内
▲ダウンロードしてオフライン再生の案内

あとは「バックグラウンド再生」の機能ですね。

有料プランにしないと、アプリを切り替えると再生が止まります(涙)

これらのメリットを受けたいのならば有料のYouTube Music Premiumに登録しましょう。

大人1人の個人利用だと月額980円です。

年割・学割・ファミリー割などのお得なプランもありますよ。



ユーチューブmusicは無料体験もあるの?

無料ではできないこともわかったところで、体験について見てみましょう。

ユーチューブmusicに無料のお試しは・・・あります。

ずばり1ヶ月間の無料トライアルが可能ですよ!

体験期間は1ヶ月
▲1ヶ月間の無料トライアル

30日間や31日間ではなく「1ヶ月間」です。

だから例えば1月1日に開始したら最終日が1月31日で、更新日が2月1日となります。
(更新日=課金が発生する日)

4月1日に開始したら最終日が4月30日で、更新日が5月1日ですよ。

更新日になると自動的に課金なので、もし本登録しないなら最終日までにキャンセルしましょう。

YouTube music無料トライアルへの誘い

YouTubeミュージック以外もだいたい無料で聞ける感じ?

お試しについてわかったところで、ライバルの状況も見ておきましょう。

YouTubeミュージック以外の聴き放題サービスもだいたいアプリを入れれば無料で聞ける感じなのでしょうか?

代表的なサービスをまとめると以下のようになっていますよ。

音楽アプリの無料利用について
【フル再生できる】

  • Spotify
  • Amazon Music

【部分的に再生】

  • LINE MUSIC
  • AWA

【再生できない】

  • Apple Music

代表的な音楽アプリ
▲代表的な音楽アプリ

アプリを入れれば無料でフル再生できるのはSpotifyとAmazon Musicですね。

LINE MUSICAWAは聴けますが部分的なお試し再生だけです。

それらに対してApple Musicは有料プランにしないと曲はいっさい再生できません。

覚えておいてくださいね。



まとめ

さいごに、今回の「無料でYouTubeミュージック」のポイントをまとめて並べておきますね。

  • アプリを入れれば無料で聴ける
  • 検索できるしフル再生できる
  • 広告なし・ダウンロードなどは有料

スマホをよく使うなら、大切な画像を残す対策はしっかりできていますか?

いつか必ず容量いっぱいになるか機種変するので、大切な思い出の写真・動画は外付けHDDに保存するのがおすすめです。

子どもや恋人とのちょっと見られたくない画像なども絶対に漏らさずに保存できますので。
(ネットにアップすれば流出のリスクが必ずあります)

ロジテックのスマホ用HDDならpc不要でスマホからケーブルを差して直接保存できるので僕はすごく気に入っています。

1万円くらいで1TB(=128GBのスマホ8台分)の大容量が手に入りますよ。

外付けhddと雪山