こんにちは!お取り寄せグルメがやめられないサッシ(@3104nkmr)です。
1ヶ月に1度や2度はじぶんへのご褒美くらい・・・イイですよね(笑)
ウィンドウショッピングすらめんどくさい僕にとって、お取り寄せグルメはこの世の極楽です。
このページでは、僕が試してよかったお取り寄せグルメをのんびり紹介していきますね。
また頼みたい!わたしが気に入ったスマホでサクッと注文できる「お取り寄せグルメ」たち
うなぎ
まずは「うなぎ」です。
毎日は決して要らないけど・・・年に1回くらいは食べたいんですよね〜。
日本で唯一、海ではなく川で養殖されたという愛知県一色町産の「アオテうなぎ」が美味しかったです。

僕がこちらのうなぎを選んだポイントは「蒲焼きも白焼きも選べるところ」です。
白焼きの状態に塩かけて食べたり、ちょっとずつタレをかけて楽しんだりしたいんですよね〜(笑)
前半戦は「塩を降った白焼き&ビール」に酔いしれ、後半戦はオンザライスして「うな丼」を味わいました。
▲上:白焼きとビール、下:うな丼
冷凍で到着するので、レンジでチンかオーブンで炙っていただきます。
タレの量もいっぱい付いてくるので、最後はうな丼というよりは「うなぎのタレごはん」を心ゆくまで楽しめるのもたまりません。

めんたいこ
お次は「めんたいこ(明太子)」です。
またもやご飯のお供ですね(笑)
僕はたらこ・めんたいこ大好きなのでいろいろ試しましたが、やっぱり有名どころの「ふくや」は安定のおいしさです。
▲ふくやの明太子
ネット注文してみて初めて知ったのが「明太子チューブ」。
これをパンに塗り塗りすると・・・そう、気軽に明太子トーストが楽しめるんです!

福岡ではけっこうメジャーな存在らしいですが、東京で楽しめるのはありがたい。
明太子は冷凍すればけっこう長持ちするのもうれしいポイントですね。
チーズケーキ
ラストを飾るのは「チーズケーキ」です。
ケーキ界では何ケーキがいちばん好きですか?
僕はぶっちぎりでチーズケーキ(レアチーズ含む)です!
ルタオの「ドゥーブルフロマージュ」はYahoo!検索大賞を2017年・2018年と2年連続で受賞している超人気のお取り寄せスイーツ。


ここのチーズケーキのポイントは「2層仕立て」です。
なんとレアチーズ&ベイクドチーズが同時に楽しめちゃうんですよ!

半分凍ったような状態で到着してから冷蔵庫に4〜5時間くらい置くのですが、着いてすぐにパクっとつまみぐいすると「チーズケーキアイス」みたいな感じも味わえますよ。
たまりません(笑)
まとめ
さいごに、今回ご紹介した「お取り寄せグルメ」をまとめて並べておきますね。
(名前をクリックすると、それぞれの紹介に戻れます)
どれもスマホでサクッと注文できますよ。
気に入ったお取り寄せグルメに出会ったら、このページでのんびりと追加していきます。気軽にまた見に来てやってくださいね。