こんにちは!ゲストハウス大好きなサッシ(@3104nkmr)です。
1ヶ月の半分くらい東京に居て、半分くらいは全国のゲストハウスを回りつつブログ書いて楽しく暮らしてます。
そんな感じなので「あれ、これってじぶんが気に入ったところまとめて紹介したらお役立ちじゃね?」とふと気がついたので、紹介しますね(笑)
とりあえず2つくらい、ざっくりと北から順にどうぞ!
わたしが泊まったとこだけ!全国のイイ感じのゲストハウスを紹介するよ
北海道
まずは北海道です。
わりと札幌の近くの白老町(しらおいちょう)にある「haku」。
北海道・白老のゲストハウス「haku」、
✅清楚な木の温もり感
✅北海道のクラフトビール豊富
✅めちゃ透明なカルデラ湖とか行きやすい宿泊者は10%引きで併設のカフェ&バーを利用できるので、コワーキングしながら気が付いたら地ビール3杯目に突入してたのはナイショです🤫 pic.twitter.com/kbyb3wDNQC
— サッシ@プロブロガー (@3104nkmr) October 15, 2019
▲正式名称は「haku hostel + cafe bar」
木のぬくもりたっぷりな外観かつ、中は廊下もトイレ・シャワー室もベッドも超キレイ!
個室度が高いベッドなので、ドミトリー苦手な人にもめちゃおすすめ。
街の人と話しても「あ、駅近くに泊まってるんだ。じゃあ、ハクさん?」とよく言われるほど地元からも親しまれている感じです。
静岡
お次は「静岡」に行ってみましょう。
県庁所在地の静岡市のまさに静岡駅(新幹線とか停まる)から歩いていける「ヒトヤ堂」。
泊まれる純喫茶という珍しいスタイルが新鮮なゲストハウス「ヒトヤ堂」
✅ 静岡駅から徒歩圏内
✅ 純喫茶のレトロな落ち着き
✅ 朝7時半から開店でおいしいモーニング書斎にこもるような感じで共有スペースでコワーキングできて良きでした。朝型で1人で黙々とやりたいときにぴったり😌 pic.twitter.com/0iHfgeZ5OJ
— サッシ@プロブロガー (@3104nkmr) October 20, 2019
昭和レトロな喫茶店好きならぜったい好きなはず!
チャイが2種類あるので、僕はこんど行ったらもう1種類のやつを味わうと心に決めています(笑)
さいごに
とりあえず2つだけ載せてみました。
他にもいっぱい行ってるので、コツコツ載せていきます!