カナダ留学エージェントのおすすめ9選。特徴や口コミ・評判を分かりやすく解説

カナダ留学どこがいい

こんにちは!やがては海外移住も考えているサッシです。
(娘も留学に興味持ってきた)

カナダ留学をサポートしてもらおうと思ってエージェントさんを探すと・・・数社どころか何十社もあるんですよね(涙)

そこで、このページでは「ワーホリに強い」や「大学留学に強い」などの目的別のおすすめエージェントを紹介します。

気になるところから読んでみてくださいね。

カナダ留学でおすすめのエージェント9選

はじめに、カナダ留学でおすすめのエージェントから見てみましょう。

わかりやすく表にまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

留学エージェントカナダ専門語学留学ワーホリ手数料国内オフィスカナダオフィス
カナダ留学コンパス無料東京バンクーバー他
スクールウィズ×無料東京
留学ジャーナル×有料各都市
留学タイムズ×無料東京
StudyIn×無料東京・名古屋・福岡バンクーバー・トロント
WISHインターナショナル×有料東京・大阪・名古屋バンクーバー他
留学情報館×無料東京バンクーバー・トロント
ちびかなだ無料バンクーバー
Jpcanada留学センター無料東京・大阪バンクーバー他

ワーキングホリデー・語学学校に強い留学エージェント

全体的なおすすめがわかったところで、特徴別に詳しく見てみましょう。

まずは「ワーキングホリデー・語学学校に強い留学エージェント」です。

以下の順番で「どんな人におすすめ?」と「口コミ・評判」をそれぞれ紹介していきますね。

カナダ留学コンパス

どんな人におすすめ?

まずは「カナダ留学コンパス」です。

カナダ留学コンパスは以下のような人におすすめですよ。

カナダ留学コンパスがおすすめな人
  • 体験談が豊富なところがいい!
  • カウンセリングの質が高いところがいい!
カナダ留学コンパス

カナダ留学コンパスは公式サイトの情報量がかなり充実しており、利用者の体験談も700件以上あります。
(Twitterの投稿も頻繁)

体験談からカウンセリングへの満足度の高さがうかがえ、メールだけでなくLINEでも相談に乗ってもらえる点も人気です。

なお、カナダ以外の留学情報も姉妹サイトの留学羅針盤にまとめられていますよ。

カナダ留学コンパスの口コミ・評判

カナダ留学コンパスの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

カナダ留学コンパスの口コミ・評判
  • 学校の情報やビザ関係の情報も網羅されている
  • カナダ留学の夢を伝えると「あなたの条件ではその目標達成は難しい」と言われた

Twitter発信も含め、とにかく豊富な情報量への好感の口コミが多いです。

また、公式サイトでも「相談したら断られた」のような不満な口コミを紹介していますが、それは相談者さんの人生のことを真剣に考えている誠実さ・責任感の表れだと言えます。

スクールウィズ(School With)

どんな人におすすめ?

お次は「スクールウィズ(School With)」です。

スクールウィズは以下のような人におすすめですよ。

スクールウィズがおすすめな人
  • 口コミがたくさんあるところがいい!
  • 英会話レッスンのお試しがあるところがいい!
スクールウィズ

公式サイトに掲載されている口コミ数が豊富です。

いろいろな方の体験談が見れるのはうれしいですよね。

スクールウィズの口コミ・評判

スクールウィズの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

スクールウィズの口コミ・評判
  • レスポンスが早くて親切
  • オフィスが東京にしかない

すぐに対応してくれて、相談にも親身に乗ってくれるという声を見かけます。

オフィスが東京にしかないのはちょっと不便かもしれませんね。

留学ジャーナル

どんな人におすすめ?

続いては「留学ジャーナル」です。

留学ジャーナルは以下のような人におすすめですよ。

留学ジャーナルがおすすめな人
  • たくさんの留学先候補があるところがいい!
  • 老舗のエージェントがいい!
留学ジャーナル

留学ジャーナルは世界11カ国約6000校の学校から留学先を選べるのが大きな特徴です。

また、約50年の運営歴がある老舗エージェントの安心感もあります。

留学ジャーナルの口コミ・評判

留学ジャーナルの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

留学ジャーナルの口コミ・評判
  • 英語のレッスンが手厚い
  • 費用が高い

まだ英会話に自信がないならレッスンが手厚いのはうれしいですね。

ネット上の口コミでは「学校に直接お願いする費用よりも2倍くらい多かった」という声もありました。

留学タイムズ

どんな人におすすめ?

お次は「留学タイムズ」です。

留学タイムズは以下のような人におすすめですよ。

留学タイムズがおすすめな人
  • 珍しい国も選べるのがいい!
  • プログラムが豊富なのがいい!
留学タイムズ

同業他社では取り扱いの少ない国も留学候補にできるのは強みでしょう。

ビジネス英語・大学進学準備など、自分の目的・希望に沿ったプログラムが見つかりやすい点も人気です。

留学タイムズの口コミ・評判

留学タイムズの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

の留学タイムズ口コミ・評判
  • 日本国内でも現地でも対応がいい
  • 営業がキツい感じがする

「HISと提携しているので、日本での対応は文句の付けようがない」という口コミを見かけます。

「営業が強引な印象がある」という声もありますが、これはさすがに人によりけりですし、相性もあるでしょう。

StudyIn

どんな人におすすめ?

続いては「StudyIn」です。

StudyInは以下のような人におすすめですよ。

StudyInがおすすめな人
  • カウンセラーが留学経験者がいい!
  • 2カ国留学しやすいのがいい!
StudyIn

StudyInはすべてのカウンセラーが長期留学経験者ということです。

また、カナダなどに留学に行く前にフィリピンで英語スキルを磨ける「2カ国留学」の実績が豊富なのも強みですよ。

StudyInの口コミ・評判

StudyInの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

StudyInの口コミ・評判
  • 質問に対し、補足情報も沿えて丁寧に教えてくれた
  • 初回カウンセリングが雑

「対応良く的確なアドバイス」や「レスポンスも早い」といった声をよく見かけます。

その一方で「初回カウンセリングが雑」などの声も若干あるので、対応に違和感があれば別の担当者さんをお願いしてみるのもいいでしょう。

WISHインターナショナル

どんな人におすすめ?

お次は「WISHインターナショナル」です。

WISHインターナショナルは以下のような人におすすめですよ。

WISHインターナショナルがおすすめな人
  • 老舗で利用者数が多いのがいい!
  • カウンセラーが留学経験者なところがいい!
WISHインターナショナル

WISHインターナショナルは1987年に設立され、これまでに10万人以上の人に利用されてきた実績があります。

また、カウンセラーさんは全員が留学経験者とのことです。

WISHインターナショナルの口コミ・評判

WISHインターナショナルの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

WISHインターナショナルの口コミ・評判
  • 料金がリーズナブル
  • 海外留学保険・航空券を選択できない

費用面で納得している声をしばしば見かけますよ。

海外留学保険や航空券は提携会社から購入する必要があるため、自由に選べない点には注意です。

大学・大学院留学に強い留学エージェント

留学情報館

どんな人におすすめ?

続いては大学・大学院留学に強い留学エージェントを見てみましょう。

大学・大学院留学に強いところならば「留学情報館」です。

留学情報館は以下のような人におすすめですよ。

留学情報館がおすすめな人
  • 正規留学に強いところがいい!
  • プランが豊富なところがいい!
留学情報館

語学留学よりもハードルが高い「海外大学への正規留学」に留学情報館は力を入れています。

また、親子で英語を学べる「親子留学」や英語の他にダンスなどの習い事もできる「おケイコ留学」などのプランが多くあるのも人気です。

留学情報館の口コミ・評判

留学情報館の口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

留学情報館の口コミ・評判
  • 毎回すごく丁寧に話を聞いてくれる
  • 24h対応の電話サポートがない

「話を丁寧に聞いてくれる」という声が多いですよ。

24時間かけられる緊急電話サポートはないので、そこを気にする人にはちょっとマイナスポイントかもしれませんね。

カナダを専門に扱う留学エージェント

続いては「カナダを専門に扱う留学エージェント」です。

以下の順番で「どんな人におすすめ?」と「口コミ・評判」をそれぞれ紹介していきますね。

カナダ留学コンパス

どんな人におすすめ?

まずは「カナダ留学コンパス」です。

ワーキングホリデー・語学学校に強い留学エージェントに続いて2度目の登場ですね。

カナダ留学コンパスは以下のような人におすすめですよ。

カナダ留学コンパスがおすすめな人
  • カナダ留学専門家がいるところがいい!
  • バンクーバーにオフィスがあるところがいい!
カナダ留学コンパス

カナダ留学コンパスにはこれまで5,000名以上の留学生の相談を受けてきた「カナダ留学の専門家」がいます。

オフィスは東京だけでなくバンクーバーにもあり、提携オフィスもトロント・ビクトリアにもあるのも強みです。

カナダ留学コンパスの口コミ・評判

カナダ留学コンパスの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

カナダ留学コンパスの口コミ・評判
  • LINEで質問した時も毎回丁寧に答えてもらえた
  • カナダ移住を相談したら「それは無謀です」と言われた

丁寧で的確な説明・アドバイスや早いレスポンスなど、きめ細かいサポートに満足の声を多く見かけます。

また、相談に対して返答が厳しいという声が若干ありますが、それはカナダ留学コンパスさんが「断るべき内容についてはきちんと断りを入れる」のを掲げているゆえに優しさ・誠実さとして現実的なアドバイスをしている結果だと思われますよ。

ちびかなだ

どんな人におすすめ?

お次は「ちびかなだ」です。

ちびかなだは以下のような人におすすめですよ。

ちびかなだがおすすめな人
  • 楽しそうなエージェントがいい!
  • アットホームなところがいい!
ちびかなだ

イラストもかわいらしく、とても明るい雰囲気のエージェントさんです。

あたたかみを好み人にぴったりでしょう。

ちびかなだの口コミ・評判

ちびかなだの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

ちびかなだの口コミ・評判
  • 一人ひとりとの距離が近い
  • ビザ関連の情報がサイトではわかりくい

ちびかなだは業界の中では小規模なエージェントなので、1人1人との距離が近いのを好む口コミは多いです。

ビザ関連の情報が充実するとさらに良さそうですね。

Jpcanada留学センター

どんな人におすすめ?

続いては「Jpcanada留学センター」です。

Jpcanada留学センターは以下のような人におすすめですよ。

Jpcanada留学センターがおすすめな人
  • 料金プランがシンプルなのがいい!
  • 学校の提携数が多いところがいい!
Jpcanada留学センター

Jpcanada留学センターのシンプルプランは学校と期間を決めるだけとなっています。

また、学校の契約数もカナダ専門留学エージェントの中で最多と公式サイトで発表されていますよ。

Jpcanada留学センターの口コミ・評判

Jpcanada留学センターの口コミ・評判も見てみましょう。

以下のような口コミ・評判がありますよ。

Jpcanada留学センターの口コミ・評判
  • 学校の料金表をそのまま教えてくれる
  • 基本的に割高感は否めない

やはりどれにいくらかかるのかがハッキリしているのはうれしいですよね。

費用が高い・低いは個人によって感じ方が違うので、口コミは参考程度に見ておくのがいいでしょう。

カナダ留学の学校の種類は?

では、学校の種類をかんたんにまとめておきますね。

カナダ留学するならば選択肢は大きく分けて以下の3つとなりますよ。

カナダ留学の学校の3つの種類
  • 語学学校(ESL)
  • 公立カレッジ・私立カレッジ
  • 大学

日本からカナダ留学する人の行く先で圧倒的に多いのはESL(English as a Second Language)と呼ばれる語学学校ですね。

海外から日本へ来る人で例えれば「カナダからの留学生が日本語学校に通う」というイメージです。

カレッジでは語学に加えてホテル業・看護師・介護士・保育士などの専門スキルやビジネススキル全般を学べます。
(日本での専門学校・短大に近い感じ)

もちろんカナダの大学に入学という選択肢もありますが・・・4年間で1,000万以上かかる場合がほとんどなのは知っておきましょう。

もちろん、どの学校も個人で申し込むことは可能です。

留学エージェントを通すときは、それぞれのエージェントによって対応できる学校が異なりますよ。

留学エージェントって何するの?

お次は、留学エージェントとは何をするのかを見ていきましょう。

留学エージェントのサービスは主に下記のとおりです。

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

学校手配

学校の見積もり比較、メリットデメリットを説明してくれて、一緒に学校を選んでもらい、その学校の手続きをしてもらうサービスです。

学校の手続きはすべて英語で自分一人ではどう入力すれば良いのかわからないことも多いですが、こういったことを代行してもらうことができます。

ただし、実際にはその学校のことを知らない人が手続きを間違えてしてしまうケースもあるので要注意。

手続きを依頼後は、きちんと学校からくる請求書やLOAを確認し、自分の希望通りのコース、期間、契約であるか、当初の見積もり通りの金額かどうかを確認しましょう。

航空券手配

ほとんどのケースで留学会社ではなく、その提携先の旅行代理店が行うことが多いようです。

直接自分で手続するよりも安いケースもあるようなので、自分で検索した場合と見比べたほうが良いでしょう。

なお、格安の航空券を購入すると、コロナなどの状況で渡航日を延期等するときに苦労することもあります。

結局渡航できずにチケットの返金もない、ということもあるらしいので注意が必要です。

留学生保険手配

留学生はほとんどのケースで保険に入らないといけないことが多いです。

クレジットカード付帯の保険の場合、保障額が十分ではなく、いざケガや病気になったときに、足りない分を自己負担することも。。。

詳しくはこちらにまとめてますのでご覧ください。

カナダ留学保険まとめ

滞在先手配

ホームステイや寮などを手配するサービス。

一般的には手配料と滞在する期間に応じて滞在費がかかります。

料金の高い安いはそれほど差がないケースが多いですが、手配されるステイ先はピンキリです。

滞在先は特に不満が出やすいところなので、留学エージェントの口コミや体験談などで、過去の生徒の評判を確認しておくとよいかもしれません。

現地サポート(ない会社もある)

現地オフィスがあるかないか。

現地オフィスがあると、困ったときに頼りになることが多いです。

日本に本部がある留学エージェントの場合、サポートオフィスがあると称して、外注の現地旅行会社などにサービスを丸投げしているケースが多いので要注意。

何もわからないパートのバイトスタッフを受付としておいて、現地オフィスを称していることもあるので要注意。

  • 到着後のオリエンテーション
  • ビザの相談
  • アルバイト先の相談
  • 学習相談、進学相談
  • 銀行口座開設
  • 携帯の契約
  • 日本帰国時の相談
  • 現地のイベント

これらのサポートがあるのが一般的です。

留学エージェントを選ぶ際のポイント

続いては留学エージェントを選ぶ際のポイントを見ていきましょう。

留学エージェントを選ぶ際のポイントは主に下記の3つです。

留学エージェントを選ぶ際のポイント

担当者との相性

メールやLINEのやり取り、通話で話したり対面で話したりして、その人が信用できるのか、が一番大事。

留学カウンセラーは未経験でも自称すればOKなので、専門知識が全くなくて対応していることもあります。

カナダに行ったことないのにマニュアル通りに学校を案内したり、前回と話が違ったり。

あとは 特定の学校をごり押ししたり、期間限定と称して、申し込みをせかすケース、毎日電話で催促されるケースも。

これは、カウンセラーに売上ノルマがあり、それに追われていることもあるからです。

なので、売り上げ成績の悪いカウンセラーはすぐクビになったりするので、毎月担当者が変わってしまう、ということもよくある留学エージェントも多いようです。

料金の比較

留学エージェントにより、学校からもらえる割引プロモーションの額が異なったりするので要注意。

同じ条件できちんと料金の比較をしておきましょう。

授業料以外にも留学生保険とかでも10万、20万の違いがあることもあるので、目先の数十ドルのホームステイ手配料や学費ではなく、総額でいくらかかるのかを比較するのが吉。

サービスの比較

上記の記載にある通り、サービスも留学エージェントによって微妙に違うこともあるので要注意。

とくに、現地オフィスがない場合、もしくは外注の場合は、契約後は適当にあしわられることも。。。

サイトだけの情報だけではなく、担当者の方にきちんと内容を確認することも重要です。

留学エージェントを使うメリット・デメリット

お次はエージェントを使うメリット・デメリットを見てみましょう。

以下の順番で紹介しますね。

エージェントを使う3つのメリット

まずはメリットです。

エージェントを通しての留学は以下の3つのことが大きなメリットと言えますよ。

エージェントを使う3つのメリット
  • 相談して決められる
  • 割安になるときもある
  • 渡航前・現地サポートが受けられる

留学はほとんどの人が人生初のことなので「そもそもなぜ留学したいのか?」や「留学した後にどうしたいのか?」などがモヤッとしている人は特に心強いでしょう。

もちろんエージェントは手数料などを利益としていますが、個人ではわからない割引などもよく知っています。だから費用の面では個人申込と変わらない・むしろ安いという場合もあるんですよ。

渡航前の英会話レッスンが受けられたり現地生活のサポート(例:銀行口座開設・スマホの契約など)をしてもらえたり、何かあったときにとにかく駆け込めるというのが大きいですね。

エージェントを使う2つのデメリット

逆に、デメリットはどうでしょうか。

個人で学校に申し込んで行く場合と比べると以下の2つはデメリットですね。

エージェントを使う2つのデメリット
  • 特定の学校に誘導される可能性
  • 割高になるときもある

エージェントの質はピンきりですからね。

選べる学校の選択肢がかなり少なかったり、エージェントにとって利益が大きい学校に誘導される可能性はあります。

また、不要なサービスを勝手に付けられて割高な留学費用になってしまうケースも存在します。

エージェントを使うときは「こちらの質問に100%答えてくれる」「費用の根拠がハッキリしている」というところを選んで、これらのデメリットを避けましょう!

まとめ

いかがでしたか?

エージェントは良し悪しもありますが、それ以上に合う合わないが重要です。

気になるエージェントさんにはぜひ気軽に相談してみましょう!