サッシの詳しいプロフィールです。
~プロフィール~
本名:中村暁(Nakamura Satoshi)
ブログ「毎日が生まれたて」のサイト運営者。
167cm,55kg,O型,水瓶座。干支は酉。
東京生まれ、名古屋育ち。沖縄に5年。
「ことば」と「音楽」と「写真」がとにかく好き。
好きな言葉は「生きてるだけでだいたいok」と「他人のために尽くす人生こそ、価値ある人生だ」。
ずっと好きなアーティストはユニコーン。モータウンものも大好物。最近は星野源さんがお気に入り。
ジョジョの奇妙な冒険は人生のバイブル。
部屋は楽器と機材と本だらけ。
朝晩は瞑想と太極拳。最近はフットバッグにも注力中。
チャイは世界一おいしく淹れる自信あり。
一日二食がちょうどいい。昼12時頃と夕方18時頃。何でも食べます。
パーマカルチャージャパン卒業生。野口整体協会にも所属。(現在は休会中)
暇さえあれば文章書いたり、曲書いたりしてます♪
~年表~
1981.2.5 東京都港区にて、母・父・兄、自分の4人家族に生まれる。
生まれつき心臓が悪く、乳児期は輸血を受けまくりながら入退院を繰り返す。
2歳になって手術して、いちおう完治。
小学校入学の少し前に、父親の仕事の都合で愛知県小牧市に引っ越す。その後も市内で何度か引っ越し、転校を経験。
幼少期は「週刊少年ジャンプ」と「ファミコン」で育つ。でも野球もサッカーもするし、毎日野山も駆け回って楽しく過ごす。
中学に入って、ギターに憑りつかれる。⇒今に至る。
友達の工場で練習させてもらったり、市民ホールを借りてライブやったり、けっこう青春デンデケデケデケ♪
高校は「時間がほしい」という理由で、家から一番近い公立高校へ進学。
入学と同時に椎間板ヘルニアを発症し、運動系の部活はドクターストップ。
めでたく、三年間ギターを弾いて過ごす。
高校で増えた友達は、片手で数えられるくらい。でも、自分としては充実した高校生活でしたw
1999年、早稲田大学に進学し、再び東京へ。小平市にて一人暮らし開始。
音楽サークルに所属し、やっぱりギター三昧。
2003年、大学卒業。就職活動はたっぷりして、内定も幾つか頂いたけれど、「ここで働きたい!!」とか「この人と一緒に働きたい!!」というピンとくる出会いが無かったので、すべて辞退。
ゼロから始めようと思い、まずニート生活に突入。サヨナラ新卒特権。
相変わらず毎日ギター。この頃は品川区在住。
一か月後、ニートからフリーターに転職(?)。
半年後のある日、大学時代の友人から「一緒に会社を作ろう」と誘ってもらう。「会社を大きくして、やがて起業したい若者を支援したい」という友人の想いに共感し、快諾。
2004年、友人と三人で学習塾スタート。個人事業から始め、やがて法人化(友人が代表)。
「3か月やって赤字だったら撤退しよう」と決めて始めたけど、おかげさまで経営は右肩上がり、3階建ての自社ビルも建つ。
プライベートではほぼ引きこもって、音楽制作。勉強・練習しまくって、自分で作詞作曲編曲し、全楽器を演奏し、レコーディングとミックスまでやって1枚目のアルバムを制作。
4年間くらい費やしたけど、やってよかった。
2008年、なじみの自然食品店と太極拳教室がきっかけで、当時の妻・長女・次女と出会う。この時、長女4歳・次女2歳。
2011年、結婚&養子縁組。
2012年、三女誕生。
2013年、東京から沖縄の離島、久米島へ移住。まずは学習塾「Other School」を始める。
ご縁あって、FMくめじまでラジオ番組「サンさんのいちゃりばちょーでー」も始める。三女が0歳の「世界最年少DJ」として話題に。(~2015年)
2015年、シュタイナー式保育所「OPS ことり園」を始める。
同年、子育て・教育への支援拡充を願って、町議会選挙に出馬→あと29票で涙をのむ。
2016年、ブログ「毎日が生まれたて」開始。
ライター業も開始。
2017年、妻と別れる。(子どもたちは妻の元へ)
2021年現在、月の半分は東京・半分は全国を回っています。