” 案外もう日本全国カバーしてるかも!? ” って思ったんだけどなぁ・・・。
こんにちは、沖縄移住5年目のサッシ(@3104nkmr)です♪
「ポケットWi-Fi」は使ってますか?
どこでもインターネットに接続できちゃう「ポケットWi-Fi」があれば仕事がもっとやり易いな~と思い、いろいろ調べてみたんです。
そうしたら、僕が契約したいなーと思ってた「WiMAX」のサービスは見事に圏外なことが分かりました・・・。
うぅぅ、ショック。
今回は、これから「ポケットWi-Fi」を始めようかな~と思っている地方在住のあなたに伝えたい2つのことを紹介します。
沖縄の離島「久米島」はまだWiMAX圏外だった!
ではでは。
今回まず伝えたいことの1つ目は、
「地方在住者はWiMAXエリアに注意!」
ということです。
「BroadWiMAX」に可愛く断られた・・・
僕は「BroadWiMAX」という会社を検討していたんです。
- 接続が速い
- 値段が安い
- 違約金無しで解約できる
ざっくりと、これら3つのポイントに引かれました。
で、実際に「よ~し、BroadWiMAXデビューするぞ~!」と思って対応エリアを確認してみたんです。
すると・・・

う、ほぼ灰色!
僕が住んでいる久米島 (沖縄の離島) だと、西側の繁華街「じんじんロード」周辺だけokなようです。
念のため、さらに詳しく自分の住所で「ピンポイント検索」してみると・・・

はい、アウトーーー!
基本的な「WiMAX」も、さらに高速な「WiMAX 2+」も圏外でした。
うぅぅ、残念すぎる・・・。
こちら (↓) で対応エリアをチェックできるので、試してみてくださいね。
参考リンク:WiMAXのサービスエリアマップ
まぁ、でもこれだけ可愛く「ゴメンナサイ」って言われたら許せちゃいますねw
UQ WiMAXさん、ズルいw!
そもそも、「ポケットWi-Fi」は2種類!
さてさて。
では、「ポケットWi-Fi」を検討している地方在住のあなたに、今回はもう1つお伝えしますね。
それは、
” 「ポケットWi-Fi」は2種類ある ”
ということです!
「LTE」と「WiMAX」
その2つとは、ずばり「LTE」と「WiMAX」です。
「LTE?何じゃそれ?」と思いますよねw
でも、これは超簡単。大ざっぱに「普段スマホでWi-Fiじゃないときに繋いでいる回線」と思ってもらえればokです!

要は、「ドコモやauやソフトバンクのそれぞれの回線」です。
それに対して、「WiMAX」は全然別の回線になります。
「WiMAX」は、ざっくり言えば「都会を中心に広がっている独自の回線」です。
「ドコモやauやソフトバンクの回線」とは別モノなので、独自の高速通信が可能になってるって感じです!
2つを比べると、こんな感じ!
そんな「LTE」と「WiMAX」を比べてみますね。
「LTE」
- ほぼ日本全国カバーしている
- 接続スピードは普通くらい
- ちょっとお値段高め
「WiMAX」
- 地方は圏外な可能性あり
- 接続スピードは速い
- お値段控えめ
大ざっぱに、こんな感じです。
サービスエリア内なら、ぜひWiMAXを試してみたいところですね~。
まとめ:地方の人は「LTE」系のポケファイを!

地方に住んでいて、これから「ポケットWi-Fi」を考えているあなたへ。
- 自分の町は、まだ対応エリア外かもしれない
- ポケットWi-Fiは「LTE」と「WiMAX」の2種類がある
沖縄の離島で「BroadWiMAX」に夢破れた者として、この2つをアツくお伝えしておきますね!
うぅぅ、WiMAX試したかった・・・。
僕はこれから「LTE」系のポケットWi-Fiを検討してみようと思います。【FUJIWifi】とかちょっと気になってます。
【追記 2018年6月22日:なんと「LTE」系のポケットWi-Fiが本当に登場!「LTE」も「WiMAX」も選べる最強の民泊Wi-Fi「Space Wi-Fi」を契約しました!超おすすめ!!】