こんにちは!乳製品に目が無いサッシ(@3104nkmr)です♪
東京でチーズフォンデュがおいしい店って知ってますか?
先日、食通な義父に連れてってもらった中野のモッツァレラチーズ専門店 RICCO 。
なんと店内で練られているモッツァレラチーズをふんだんに使ったチーズフォンデュは、冗談抜きにこれまでで一番おいしかったです!
しかも、信じられないほどお値段もお手頃。
「久しぶりにこんな隠れた名店に出会った!」ってくらい大満足のお店でしたので、心の底からおすすめします!
東京no.1チーズフォンデュでしょ!?中野のモッツァレラチーズ専門店RICCOが超おすすめ
2016年の12月末日。
義父母&義弟&義妹&うちの家族でワイワイと中野のモッツァレラチーズ専門店『 RICCO (リッコ)』にディナーを楽しみに行ってきました。
自慢のチーズ料理の数々には、なんと店内で練られているモッツアレラチーズが使われるとのこと!
特にチーズフォンデュに胸を躍らせて、中野駅の北口商店街「サンモール」に向かいました。
ワクワク♪
サンモールの中の靴屋「ABC-MART」の脇の小道「五番街商店会」に入ってすぐです。

お、「RICCO」のネオンが見えましたよー。


到着~。

お~良かった、開いてる。



ワインも豊富です♪
では、レッツ入店~。



入ってすぐの風景はこんなお洒落で明るい感じ。
さっそくうちの4歳の三女がモッツアレラチーズ作りに見入ってますw
「ちょっと見てていいですか?」と確認したら、快く見学させてくれましたよ♪
ではテーブルに着いて。


ワイン飲みつつおしゃべりしてチーズフォンデュを待ちます。
至福の時間~♪



来ました~愛しのチーズフォンデュちゃん!
チーズフォンデュは2人前で1500円なり。
- チーズソース
- ベーコン
- 野菜
- フォカッチャ
これらがセットになっています♪

これで具材をプスッと刺して、チーズにクルクルしていただきます。
さあ、いざチーズフォンデュ!


きたー!とろ~り♪

いただきます!

赤パプリカだって。

チーズ天国に!

黄パプリカだって負けてません。
追加オーダーでさらに具材も楽しめます。
- カボチャ
- オクラ
- アスパラ
- フォカッチャ
それぞれ290円でチーズフォンデュできちゃいます!
いや~最高です。
うちの家族・親戚、みんな笑顔が止まりませんでした♪
さらに、チーズフォンデュの他も絶品チーズ料理満載。

こちらのパスタは、「モッツアレラチーズたっぷりのトマトソース」。

「クアトロフォルマッジ」は4種類のチーズの奥深いハーモニーが絶品なピッツァ!


僕としては、この「じゃがいものニョッキ ~ゴルゴンゾーラソース~」が病みつきでした!
中野に来たらRICCOへゴウ!
まさか中野でこんな絶品チーズづくしが堪能できるとは思いませんでした!
~モッツェリア RICCO (リッコ)~
|
中野駅から歩いて5分あれば行けますよ。
お腹いっぱいでチーズ盛り合わせまでたどり着けなかったのが心残り!
今度はぜひ味わいたいなーと思います。
ほんと久々に「教えたくないけど、ぜひ行ってほしいお店」に出会えた感じです。チーズ好きさんには、全力でおすすめします♪