こんにちは!PayPayにハマっているサッシ(@3104nkmr)です。
まちかどペイペイはもう試しましたか?
このページでは対象店舗・上限や3つの注意点など、以下の内容で「まちかどペイペイ」を具体的に紹介しますね。
- まちかどペイペイとは?ポイント還元率・対象店舗・期間・上限まとめ
- まちかどペイペイの3つの注意点
まちかどペイペイとは?ポイント還元率・対象店舗・期間・上限まとめ
さっそく、まちかどペイペイとは何かを見ていきましょう。
以下の順番でお伝えしていきますね。
- ポイント還元率
- 対象店舗
- キャンペーン開催期間・上限金額
PayPayボーナスがもらえるよ!ポイント還元率について
まずはポイント還元率を見てみましょう。
まちかどペイペイとは、ひとことで表せば以下のキャンペーンです。
▲まちかどペイペイ公式より
2019年10月から政府による「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まりましたよね?
あれに上乗せして、PayPayが独自にポイント還元しちゃうキャンペーンというわけです。
キャンペーン対象店舗でPayPay残高(=チャージした分)かYahoo!JAPANカード(ヤフーカード)でPayPay支払いすればokです。
▲PayPay残高で支払いの画面
政府還元の5%に加えて5%もPayPayボーナスがもらえるので、なんと還元率は合計で10%!
す、すごい・・・(涙)
まちかどペイペイの対象店舗は?
お次は対象店舗を見てみましょう。
まちかどペイペイの対象店舗はずばり「消費者還元事業が5%でPayPayが使えるお店」です。
▲5%のお店の例
店舗の入口のドアなどに「キャッシュレス(CASHLESS)」って旗やステッカーがあるお店がありますよね?
そういったキャッシュレス・消費者還元事業に対応しているところで、しかもPayPayが使えるお店が今回のキャンペーンの対象店舗となっていますよ。
キャンペーン開催期間はいつから・いつまで?ポイント付与の上限金額は?
あとはキャンペーン開催期間も見ておきましょう。
まちかどペイペイがいつから・いつまでかは、以下のように覚えておいてください。
(ちなみにキャッシュレス・消費者還元事業は2019年10月から2020年6月まで)
はい。当初の予定から延長されて3月いっぱいまでokとなりました。
ポイント還元には上限があり、まちかどペイペイの還元は1回あたり1,000円、1ヶ月あたり25,000円までとなっていますよ。
PayPayのキャッシュレス・消費者還元事業の付与上限は25,000円/回・月なので、つまり3月31日まではPayPayで1ヶ月あたり50万円のお買い物して5万円まで還元を受けられるわけです!
まちかどペイペイの3つの注意点
まちかどペイペイとは何かがわかったところで、注意点にも触れておきますね。
キャンペーン参加にあたっては以下の3つのことを特に意識しておいてください。
- 2%のお店は対象外
- 対象外の支払い方法もある
- PayPayチャンスとの二重取りは不可
それぞれもう少し説明しますね。
まず気を付けてほしいのは「2%のお店は対象外」ということです。
キャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗は「2%還元のお店」と「5%還元のお店」がありますが、まちかどペイペイの対象となるのは5%還元のお店だけとなっています。
▲2%還元のお店の例
例えばローソン・ファミマ・セブンなどは対象外です。コンビニなどの消費者還元事業が2%のお店ではまちかどペイペイの5%は付かないと覚えておいてください!
対象店舗に加えて、支払い方法にも気を付けましょう。
たとえPayPayを使っても以下の支払いについてはまちかどペイペイの5%は適用されません。
- Yahoo!JAPANカード以外のクレジットカード
- オンラインストアでの決済
- PayPay請求書払い
- ソフトバンクやYmobileのスマホ料金の支払い
▲Yahoo!JAPANカード
クレジットカードを使うなら必ずYahoo!JAPANカード(ヤフーカード)を使いましょう。
あとはPayPayチャンスとの併用ですね。
▲PayPayチャンスに当選!
抽選に当たれば最大1,000円まで全額還元というPayPayチャンスですが、まちかどペイペイの期間中は「PayPayチャンス=まちかどペイペイ」という扱いです。
しばらくは抽選はありませんよ。
ちなみにPayPayとサービス連携しているALIPAYアプリからQRコード・バーコードを読み込んだ場合も対象外となるので注意です。マニアックな方法なので、あまり居ないとは思いますが(笑)
まとめ
さいごに、今回の「まちかどペイペイ」のポイントをまとめて並べておきますね。
- 対象店舗でPayPay支払いすると5%のPayPayボーナス
- 5%のキャッシュレス・消費者還元事業のお店だけが対象
- 付与上限は1回あたり1,000円、1ヶ月あたり25,000円
- 支払い方法はPayPay残高かYahoo!JAPANカードが対象
まちかどペイペイの対象となる唯一のカードYahoo!JAPANカード(ヤフーカード)ならPayPay残高にチャージも可能なのは知っていますか?
他のクレカではチャージはできないので、PayPayならYahoo!JAPANカードが相性ぴったりですよ!