こんにちは!サッシです。
「好きなことは特にありません。」
こう言う人、どう思いますか?
僕は「そうですか。」としか思わないです。
どうも最近は好きなことは無いって答えると、「ふーん。つまらない奴。」って思われる風潮だと感じませんか?はたまた、「いや、何かあるはずだ!」ってほじくり出そうとしたり。
僕、そこにめっちゃ違和感を感じます!
今回は「好きなことをして生きるコツ」を本気で研究している者として、「好きなことは特にありません」って言いづらいあなたに全力で届けたいメッセージです。
好きなことをする目的
そもそも、好きなことをする目的って何でしょうか?
それは、「幸せを感じること」ですよね。
当たり前のことなんですが、この大切なことが見落とされがちだと感じます。
例えるなら、「恋」

目的は幸せを感じることだという点で、「好きなこと」と「恋愛」はまったく一緒だと思います。
今まで生きてきた中で、いつの時代も好きな人っていましたか?
超恋愛体質の人を除いて、ほとんどの人は特に好きな人はいない時期ってあったんじゃないでしょうか。
僕もありましたが、好きな人は特にいないときに限って「え~?ほんとはいるんじゃないの~!?」とか聞いてくる人っていますが、あれほんと困りますよね!いないもんはいないんだっつーのw
そんなとき、好きな人って作ろうと思っても作れるもんじゃないですよね。
だって、恋は落ちるものだから。
自分で頑張ってどうにかなるもんじゃない。
ほんと、タイミングは神さまに任せるしかないですよ。

そして、大切なのは、決して「好きな人いない=幸せじゃない」なんてことはないということ。恋愛してなくても幸せな時期だってあるっつーの!
恋愛は幸せを感じるための手段の一つですからね。
「だめだよぉ~、恋しなきゃ~。」なんて言う輩。無粋にも程があるってもんです!
大きなお世話だっつーの!!
本人が幸せな日々なら、別に恋愛してなくても一向に構わないですよね。
「好きなことをしろ!」には無理がある
だから、とにかく「好きなことをしろ!」と誰にでも言うのには無理がある。
恋愛してなくても今は満ち足りている人に向かって「好きな人作れ!」って言ってるのと同じ響きです。
相手構わず「自分の好きなことをしろ!」「好きなことが何かあるはず!」って押し付けるのは横暴だと感じます。
無いもんは無いんですって!

何より、目的と手段を完全にはき違えてます。
幸せを感じるという目的のために、好きなことをするっていう手段を使うんですからね。
好きなことをすること自体が目的じゃない。
本人が幸せを日々感じているなら、夢中になるほど好きなことを探す必要なんてないんですよね。
そこを見失ってほしくない。
食って寝て幸せ。そこに何の問題が?
それ自体奇跡のようなもんですからね。
好きなことを見つける前に
「好きなことは特にない」というあなたに。
ぜひ自問自答してほしい質問があります。
それは「好きで好きでしょうがない!ってことが欲しいか?」ということです。
この質問への答えによって、あなたの大事な時間とエネルギーを費やす優先順位が変わってくると思うんです。
「好きなことが欲しい!」
あなたが「好きで好きでしょうがない!ってことが欲しい!」と感じるなら、ぜひ全力で探しに動いてほしいと思います!
なぜなら、好きなことを見つけることが今よりも幸せを感じることにつながる可能性が高いからです。現状に満足できていないわけですからね。
すぐに見つかるかは分かりませんが、行動していれば恋愛と同じく「こ、これだー!」とビビッとくる瞬間がやってくると思います。

具体的には、とにかく行動して出会いの「量」を増やすことです。
交流会やサークル参加などの直接的な人との出会いを最優先に、ネットでもSNSやオンラインサロンを利用してガンガン出会っていくのがおすすめです。
本や映画もジャンル問わず片っ端から触れたいですね。
空振りの方が圧倒的に多いと思いますが、気にせず行動を続けるのみです。量を重ねていけば、いつか降りてくるタイミングがあると思います。
「好きなこと?別に今は要らないかな。」
「好きで好きでしょうがない!ってことが欲しいか?」と自問自答してみて、「んー、特に今は欲しいと思わないなー」とあなたが感じるなら、まったくもって探す必要は無いと思います!
十分に毎日満ち足りてるわけですからね♪

ただただ今の暮らしに向き合うことが最善だと思います。特に人間関係のストレスを減らすことに力を注ぐのをおすすめします。
人様に「私の好きなことはこれ!」って言えるものが無いことに、引け目も不安も感じる必要なんてないですよ。
今の幸せをめいっぱい噛みしめればokだと思います!
好きなことがないなら無いでok!
「死ぬほど好きなことがあるはず!」とか「夢を持て!」みたいな発想に、僕は優しさを感じません。
今は満ち足りているなら、「好きな人はいません。」と同じように、堂々と「好きなことは特にありません。」って言える世の中であってほしいなーと思います。ないなら無いでok!
目的は、日々幸せを感じることですからね。
でも、今ちょっとでも楽しいと思えることがあるのなら、続けてみるといいと思います。
長く一緒に居るといつの間にか好きになっているように、「大好きなこと」に成長するかもしれないですからね。
いづれにせよ、好きな人も好きなことも、大切なのは理由なんてないってことです。
なんで好きなの?って聞かれても「好きだから。」としか答えようがない。そんなときが、流れに乗るタイミングだ。
そう心に留めて毎日を過ごしているのがいいんじゃないかと思いますよ。