こんにちは!
「めんどくさい男」が心底めんどくさいカヨちゃんです💕
以前パートナーのサッシが”めんどくさい女”特集をやったんですけどねー。
関連記事:一緒に”脱・めんどくさい女”を目指そうぜ!「めんどくさい女」の傾向と対策まとめ
これを読んだ方から「男性版もやって!」とリクエストいただきました😊ありがとうございます!
めんどくさい男・・・いやですねー。
もうね、この歳になるとそんな相手と過ごしている時間がもったいない。
「出来ることなら少しでもそんな時間をなくしたい!」
そんな人たちのために・・・
そしてそんな傾向を持つ方たちのために・・・
今回私が女性を代表して”めんどくさい男”について熱く語ろうと思います!
脱・めんどくさい男!
傾向と、さらに防止対策を一言付けてまとめてみました💕
よーしいってみよー😊💕
”めんどくさい男”ってこんな?面倒臭い男性の10の特徴

さーて”めんどくさい男”の特徴をまず見てみましょう😘
”めんどくさい男”の特徴まとめ10個です。
あなたは、もしくはあなたのパートナーはいくつ当てはまりますか?
こんな男に気をつけようw
①主人公感が強いナルシスト・自意識過剰男
いつでもどこでも”俺”が主役。全てが”俺”からの目線で、世界の中心から自分への愛を叫びますw
どうしたら自分の魅力に周りが気がつくか、いつでも見られている感を意識して行動。
いつでも自分が中心で居たいからなんとなく上から目線w
そして何か問題が起こるとまずは「相手が悪い!」と全力で自分を守る。
それでいて後から「失われた”俺への愛”を取り戻したいんだ」とか言ってくる。
めんどくさい!
いや、だからそういうところがそもそも愛せない原因なの!
って人の話、聞いてる?
人の話は基本聞いてません😘
②聞いてないのに自慢話のオンパレードな男
自信がある男は格好いい。
でもそれを”自慢話”で披露されてもカッコよくない😱
そこ、勘違いしないで!
逆に自慢ばかり言っていると「あ、この人自信が無いから自慢話をして人からすごいねって言われることで自信つけようとしているのかな?」って思われちゃうよ!
③一人で決断できない男
人生に決断はつきもの。
まあ日常の細かいところはどーでもいいよ。
でも、でも!
ここぞ!って時あるじゃないですか。
人生の大事なところ。
「ここだー!!!」ってところ。
そこでバシッと決断できる男。
これ必要だよね。いい男の必須条件ですね。
逆に、
「おい今決めなくてどうする?」って時に
「えーーーーー!どうしようどうしよう!・・・・どうする?」
って知らんがな(笑)
④被害妄想が強い自意識過剰男
たわいないことをちょっと断られただけで、
「やっぱり・・・僕のこと嫌いなんだね・・・・」
あ、もう無理過ぎて今一瞬気を失ってました。
こんなこと言われようもんなら
「はい嫌いです」って言っちゃうね私😱
こういう人は逆に「この人、僕のことを好きなんだ」って思う最低ラインが低いことが多いので、ちょっとしたことで”自分に気がある”と勘違いすること多し。
いやこのライン絵文字にそんな深い意味は無いから!
ちがうよ!
よし妹にも聞いてみよう!
10個ってたくさんだなーw
ここでブレイクタイムに、10歳年下の妹にも聞いてみました😘

- いちいち口出してくる人
- オレがやってやった感をアピールしてくる人
なるほどなるほどー
・・・・ん?待てよ?
「オレ様が」って感じがイヤなら・・・
妹が昔から大好きなアイツはどうなるんだ?
ひとつ気になったことがあったので、そこんとこ突っ込んでみました。

なるほどなるほどー
圧倒的で完璧に俺様なら腹が立ちようが無い。
男性の皆様、”完璧俺様”なら逆に「キャー😍😍😍」って言われるんだってよー
これは発見だねw
よし世紀の大発見があった所で、さあ後半行ってみよー😄♪
⑤すぐキレる男
何かあった時に「こうしたほうがいいよ」と指摘されるのはいい。
でもいちいち怒ってキレる人は嫌です。
感情的に怒られても会話になりません。
例え別の理由でこちらに怒りを直接向けられないくても、ちょっとしたことでイラついているのを見ると、
「小さい男だなおい」
とどこか思ってしまいます。
お気をつけくださいw
⑥影のあるネガティブ男
うん。
むかーしは人気あったかもね。影があって憂いがあってこの世の不条理を嘆いているような人。
でも、ごめん。
常に悪い方向へ引っ張られている人と、明るく楽しい未来は描きにくいです。
たまにはいんだけどね。
人間だもの。
弱音吐く時もあるさ。
でも常時ネガティブはしんどいっす・・・😱
⑦召使のように女性を立てすぎる男
「荷物全部持つよ」
「何か怒ってる?何かした?」
「何食べたい?俺は何でもいいから」
「送るよ迎えに行くよ何時にどこ行けばいい」
ってお前は執事か!
草食系なのかなんなのかわかりませんが、もうちょっとプライドもたんかい。
⑧全てを把握したい過干渉男
「ねえ、いまどこ?」
「なにしてる?」
「誰と一緒?」
「そこに男いる?」
「何時に戻る?」
「てか電話くらい出れないの?」
そんな連絡がたくさん届くようなら、ラインの画面をそっと閉じましょう・・・
⑨こだわりを押し付けてくる男
こだわりがある男性・・・かっこいい!
でもそのこだわりを自分で楽しんで追求するならいいけれど、私にまで求めないで!
「ありのままの君の全てを愛してるよ。」
「あ、でもその髪型だけはナシだなー?」
「あ、この店だとこれ食べなきゃでしょ。」
「それと・・・女性は普通こんなファッションでしょ?」
ってありのままはどこいった😱
⑩いつまでも夢を語る有限無実行な少年男
「俺さあ・・・昔からずっとこんな夢があんの」
っていつまでも同じ夢を語ってやまない人。
いや、いい大人は語ってないで実行していこうよ。
少しずつ一歩ずつ実際やっていこうよ。
頭で思っているだけじゃやったことにはなりませんから😱
「大事に思ってるし、愛してるんだよ」って言うならそれを実際行動で示して下さい。
思っていても行動がゼロなら愛していることにはなりません!
うちの夫は大丈夫か?

さーあて、10個出したところでさっそくいってみましょう!
うちの夫は大丈夫か?
夫のサッシでチェック!
〇・△・×を付けてみよー😄
- 主人公感が強いナルシスト・・・・・・・・×
- 聞いてないのに自慢話のオンパレード・・・△
- 一人で決断できない男・・・・・・・・・・×
- 被害妄想が強い自意識過剰男・・・・・・・×
- すぐキレる男・・・・・・・・・・・・・・×
- 影のあるネガティブ男・・・・・・・・・・×
- 召使のように女性を立てすぎる男・・・・・×
- 全てを把握したい過干渉男・・・・・・・・×
- こだわりを押し付けてくる男・・・・・・・△
- いつまでも夢を語る有言無実行な少年男・・×
おおっ
すごいたったの△×2!
基本的に自分だけで全て完結できるし、めっちゃ理性的な人なので、依存系は全くゼロですね。さすが。
ちょいちょい娘たちに自慢ぽく「まあ、僕は学生時代常にトップだったけどね」とかありもしないメガネをかけ直しながら話しているの見かけるけど、あれは自慢というよりネタかな(笑)誰も言わないから一人で自分で自分に言ってる感じw
こだわりはめっちゃあるから、あれこれうるさいw
でも人に押し付けることは無いな。一応「こうしたほうがいいと思うんだけど」って提案って形できますからねー。でも繰り返しますがめっちゃこだわり多いw
この結果だと夫・サッシは”めんどくさくない男”認定〜!!!
パチパチパチ😊♡
さいごに:男ってめんどくさい。「めんどくさい男」への対処方法
男って何かとめんどくさいですよね〜(笑)
最後に、”めんどくさい男”への対処方法をひとつ。
「私は私。あなたはあなた。」と自分をしっかり持つこと。
これにつきますな。
あれこれめんどくさいこと言われても、めんどくさい行動されても、それに振り回されずにこちらはブレずに自分を持つ。
そうすれば引っ張られることなく、影響を最大限抑えることができます。
いずれにせよ、めんどくさいことはなるべく避けて通りたいですね(笑)
どのチェック項目も共通しているのは、アプローチの仕方は違えどどこか”かまってちゃん”な所だと思うんです。
”かまってちゃん”は自分で自分の溢れる気持ちを持て余さずに、自分できっちり処理できるよう成長してもらいましょう。
さあ、声を揃えて言ってみよう!
私はあなたのお母さんではありません!
レッツ自立した男!
ではでは、カヨちゃんでした😊💕