こんにちは!夫婦ブログ「まいうま」のダンナの方、サッシ(@3104nkmr)です♪
南国で青い海を眺めてリゾートホテル仕様のピザランチ・・・最高ですよね?
実は、意外にも今までピザがメニューに無かった サイプレスリゾート久米島 のランチ。
そこに、先月 (2017年7月) ついに ” 窯焼きピザ ” がデビューしました!

いぇーーーい!!
窯焼きピザと特大パフェをお目当てに、夫婦の結婚記念日のお祝いに行ってきたので、写真たっぷりに紹介しますね。
娘3人連れて、家族みんなで「軽食ランチ+パフェ」で大満足なランチでしたよ♪
サイプレスリゾート久米島のランチについに「窯焼きピザ」登場!特大パフェで結婚記念日を祝ってきたよ♪
2017年の8月8日。
ランチタイムに家族5人で サイプレスリゾート久米島 にクルマを飛ばしました。


う~ん開放的♪
ちょっと海やプールを眺めつつ、レストランへGO!

サイプレスリゾート久米島でランチができる場所は実は2か所。
- サイプレスカフェ 渚
- レストラン 凪
サンドウィッチやハンバーガー等の軽食を楽しみたいときは「サイプレスカフェ 渚」、パスタ・沖縄そば・ロコモコ・丼もの等をどっしり味わいたいときは「レストラン 凪」と使い分けるのがおすすめです。
今回は「最後にでっかいパフェを食べる!」と決めていたので、軽食でお腹をほどほどにしておく作戦で「サイプレスカフェ 渚」を選びました。
ちなみに、窯焼きピザはどちらでも注文できますよ♪

さてさて。
注文を決めて、真っ青な海を眺めてのんびり待つこと数分。
用意してもらったフォークとスプーンの柄が「ハートの形」なのを見つけて、4歳の三女は大喜びしつつw


さぁ、最初にやって来たのは・・・

” 久米島産赤鶏のフライドチキン&フライドポテト ” ~!


地元の鶏ちゃんを使ったサクサク&ジューシーな食感がたまりません。
そしてお次は ” 自家製ソーセージのチーズたっぷりホットドッグ ” 。

お、おわーーー!?
ホットドッグにゆ、ゆ、雪が積もっとる!?

刻んだオニオンを乗せつつ、その上に豪雪地帯の雪のように降り注がれたチーズ!
これはテンション上がりましたよーw
脇に添えられたサラダも、2種類の豆・ダイコン・人参なんかも入っていて色彩豊かでイイ感じです。


そして、いよいよ来ましたよ~。
ついにデビュー、サイプレスリゾート久米島の ” 窯焼きピザ ” です!

わーーーお!
今回はピザの王道の ” マルゲリータ ” をお願いしました。


フレッシュなトマトとバジルの香り。
そこにモッツァレラチーズがとろ~り・・・。
んんん、たまりません!
生地は ” 薄い ” と ” 厚い ” の中間くらいで、ちょうどよい食感でしたよ♪
さてさて。
おかずメニューを味わったところで。
いよいよお待ちかね、パフェターーーーーイム!
まだピザをモグモグしてる三女のお皿以外は一度テーブルを片付けてもらい、スペシャルなパフェの到着を家族で待ちました。
実は以前にも特大パフェを頼んだことはあるんですが、どうも季節によって中身はけっこう変わるらしいんです。
ちなみに、前回は抹茶アイスとか入ってましたよ。(こんな感じ↓)

今回はどんなんだろな~ワクワク♪
家族の ” パフェ待ち感 ” も最高潮になったところで、やってきましたよ!
どーーーーーん!!

お、おおおおおおっ!
なんか前回食べた時より、だいぶカラフルっw

なんかすんごいゴージャスじゃないですか~♪


サックサクのウエハースにたっぷりフルーツ。
旬のマンゴーが特に絶品でしたよ~。
全体的にマンゴーソースも掛かってますね。


アイスクリームは「バニラ」と、たぶん「ラズベリー」ですね。
生クリームやチョコクリームがあちこちにあるのも嬉しいっ!
さらに、底の方には・・・

ふんわりサクッとした食感のコーンフレークちゃんも隠れてましたよ!
あと、「スポンジに乗っかったラズベリームース (?) 」みたいなのもありました。
写真撮り忘れましたがw
そんなこんなで、見事にペロッと完食。
ごちそうさまでした~♪
さいごに:ピザは全部で6種類。アルコールも頼めますよ♪
食後のドリンクタイムには、僕は「ラテマキアート (黒糖風味) 」を頂きました。

うちのお嫁ちゃんは「アイスティー」を頼んで、二人でカンパ~イ。
いい結婚記念日を過ごさせてもらいました♪
ちなみに、この「サイプレスカフェ 渚」ではアルコール類も頼めます。
昼間からアツイ太陽を眺めてほろ酔いするもイイですね。
ピザは今回いただいた ” マルゲリータ ” を含めて全部で6種類。

- マルゲリータ
- クアトルフォルマッジ
- 生ハムとキノコ
- 車海老とサルシッチャ
- ビスマルク
- 長命草とバジルのジェノベーゼ
僕はバジリコ好きなので、次は ” ジェノベーゼ ” かな~♪
いやはや、しかしパフェが季節ごとにあんな様変わりするとは思いませんでした。
前回のパフェはこんな感じだったので、どうぞご参考にっ!
いや〜やっぱホテル泊まってピザやパフェって楽しいですね。
ホテルの予約は、「一休.com」がおすすめです。予約方法が親切で分かりやすいし、「一休.com」独自のお得なプランも多いんですよ!
朝食・ランチや口コミ情報もどうぞ