こんにちは!サッシ(@3104nkmr)です♪
何かと人目が気になる羽田空港で「隠れ家カフェ」を見つけちゃいました。
ばっちり禁煙だし、しかもカフェラテ頼んだらシナモンロールが無料で付いてきたんです!

い、いいの?こんなサービスしちゃって!?
今回は羽田空港のめちゃくちゃ穴場スポット「カフェ地球星」を紹介します。
羽田空港の隠れ家!なんと「カフェ地球星」でシナモンロールが無料で付いてきた【禁煙】
「カフェ地球星」とは?
まず、「カフェ地球星」をざっくりと紹介しますね。
「カフェ地球星」は、羽田空港に2017年の10月22日に誕生したカフェです。

僕が訪れたのが2018年の1月上旬なので、まだオープン3ヶ月くらいのピカピカだったんですね!
この「地球星」をプロディースしているカフェ「PAULISTA (パウリスタ) 」は、「銀ぶら」の語源となったお店らしいですよ。


まぁ、「銀ぶら」って僕ら80年代生まれがギリギリ知ってる流行語でしょうねw
羽田空港のどこにあるの?
「カフェ地球星」がある場所は、第2ターミナルの京急改札を出たところです。
階数で言うと、地下2階ですね。
「第1ターミナル (JAL側) 」じゃなく、「第2ターミナル (ANA側) 」ですので要注意!
メニューは?ランチやディナーはあるの?
メニューはこんな感じ (↓) です。

自慢のコーヒーの他に、お茶やアルコールも充実してますね!
僕が行ったとき、すごいサービスに出会いまして。
まだお客さんガラガラな11時くらいに入店したんですが、なんとカフェラテ頼んだらパンが無料で付いてきました!

お店のお姉さんが、
って丁寧に案内してくれました!
カウンターに並んでいる、
- クロワッサン
- メープルのパン
- シナモンロール
等々の7種類くらいから1つ選ばせてくれたんです!!
うぅ、写真撮り忘れたのが残念・・・。
11時からランチタイムには「伝説の羽田カレー」が名物のようですね。
名前、超気になるw

15時からのバータイムでは、おつまみで一杯もいいですね。なんと飲み放題もあるらしいですよ!


あとは飛行機乗るだけなら、たまにはそんなディナーもいいかもですね♪
電源あり!充電okなカウンター&個室仕様なテーブル席
「カフェ地球星」の席は、
- カウンター
- テーブル席
の2種類で、合わせて35席です。
店内に入ってすぐに、カウンターが並んでいます。

なんとここのカウンターは各席に電源コンセントがあるんです!

こ、これは嬉しい・・・。
カウンター沿いに奥に進むと、まさに隠れ家なテーブル席があります。


パッと見は「ん、喫煙席かな?」と思ったのですが、ばっちり完全に禁煙です。
このお店に入ったとき、僕は「あ、ここはカウンターだけなのかな。」と思って、カウンターに座ろうとしたんですね。
そうしたら、お店のお姉さんが、
って声かけて教えてくれたんです。
こういう気遣いがサラッと出る人って、ほんと素敵ですよね!
最後に:JAL側(第1旅客ターミナル)からも歩いて行けますよ!
僕は全然コーヒーに詳しくないんですが、それでも「あ、ちゃんとコーヒーの味がする」って感じるカフェラテが楽しめました。
大手のチェーン店もいいけど、コーヒー好きなら「カフェ地球星」をぜひ試して見てください。
接客が超良かったのがめちゃくちゃ好印象です!
そうそう、店内にトイレはありません。最寄りのトイレの場所は店員さんに教えてもらってくださいね。

ちなみに、この「カフェ地球星」があるのはANA側 (第2旅客ターミナル) ですが、JAL側 (第1旅客ターミナル) からも歩いて行けますよ。距離は400mくらいです。
実は僕、京急で「第1ターミナル」で降りるはずが、間違えて「第2ターミナル」で降りちゃったんですよねw
まあ、そのおかげでこのお店に出会えたので、結果オーライでした♪
店舗情報
〜カフェ 地球星〜
|