こんにちは!auペイにハマっているサッシ(@3104nkmr)です。
・・・悲しいですが、結論から言えばファミマでauペイは使えません!
このページでは、以下の内容で「ファミマでauペイ」について詳しく紹介しますね。
- auペイはファミマで使えるの?支払い・チャージについて
- ファミマ以外でauペイできるコンビニまとめ
aupayはファミマで使えるの?ファミリーマートでの支払い・チャージについて
まず、あらためて以下のことをハッキリさせておきますね。
いいえ。答えは「No」。
悔しいですがファミリーマートはau PAYに対応していないです。
以下の順番でもう少し詳しく説明していきますね。
- ファミマでのau PAY支払いについて
- チャージくらいはできたりする?
ファミマでのau PAY支払いについて
まずは支払いについてです。
独自のスマホ決済ファミペイの他にもLINE Pay・メルペイ・PayPayなどいろいろ対応しているファミマですが、残念ながらauペイでお買い物はできません。
ファミマは以下のスマホ決済に対応していますよ。
- ファミペイ
- LINE Pay
- メルペイ
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- WeChat Pay(微信支付)
- ALIPAY(支付宝)
▲ファミマのドアに貼ってある表示
スマホ決済の他にも、Suicaなど交通系・楽天edy・WAON・ユニコ・QUICPay・iDなどの電子マネーもokです。
Apple Payも使えますし、現金支払いのときもTポイントを付けることができますよ!
チャージくらいはできたりする?
では、お支払いがダメならチャージはどうでしょうか?
答えは・・・「No」。
残念ながらファミマではauペイにチャージすることもできないです。
同じくコンビニでも、セブンやローソンはauペイにチャージが可能なのは知っていましたか?
▲au PAY/au Walletへのチャージ方法
でもファミリーマートは対応していません。
famiポートとか使えばできそうなイメージではありますが・・・ダメでした(涙)
じゃあ、ファミマ以外だとどこのコンビニでauペイできるの?
ファミマでは無理なことがわかったので、他のコンビニを紹介しておきますね。
auペイは以下のコンビニで使うことができますよ!
▲北海道の代表コンビニ、セイコーマートもok!
おお〜たくさんある!
大手コンビニだとあとはファミマ・デイリーヤマザキとJRのコンビニ「ニューデイズ」くらいですね。
さいごに
残念ながらファミマはauペイにはまだ対応していません。
最新の情報がわかったら、このページですぐに紹介しますね。
ちなみにauペイはauスマホの人じゃなくても使えるのは知っていますか?
僕はラインモバイルですが、20%還元キャンペーンなとのときはガンガンauペイしちゃってます!