こんにちは!夫婦ブログ「まいうま」のダンナの方、サッシです(@3104nkmr)です♪
夫婦のコミュニケーション方法って7種類あるの、知ってました?
” うちは会話があるからok! ” とか思ってたら大間違い。
実は、パートナーはコミュニケーション不足を感じてるかも!?
ひいいいいい!!
今回は夫婦ブロガーのうちが研究して見つけた ” 夫婦の7種類のコミュニケーション方法 ” を紹介します。
” 夫婦・恋人とのコミュニケーション ” と聞いてドキッとするあなた!
ぜひチェックしてみてください♪
あなたは全部ok!?夫婦のコミュニケーション方法は7種類です!
ではでは。
さっそく紹介しますね!
” 夫婦の7種類のコミュニケーション方法 ” です!
1. 会話・雑談 (オフライン)
まずは、「会話・雑談 (オフライン) 」。
家の中での顔を合わせたコミュニケーションですね。
場所は主にリビングとか、食卓とか。
たとえ一緒に居ても、お互いテレビやスマホばかりで会話が無いのはアカンですよ!
2. 会話・雑談 (オンライン)
次は、「会話・雑談 (オンライン) 」です。
- ライン
- フェイスブック
- インスタ
- ツイッター
- メール
- 電話
音声通話はもちろん、最近はSNSを使ったメッセージ・写真・動画・スタンプによる遊び的なコミュニケーションが雑談にぴったりですね。
僕が高校生くらいのときは「ポケベル」もあったなー。
まぁ、僕は使い方よく分からず、メッセージ打てなかったけどw
これは、くだらなければくだらないほど良いです♪
3. ミーティング (オフライン)
さぁ、ここからが重要ですよ。
3つ目は、「ミーティング (オフライン) 」です。
普段のとりとめのない会話ではなく、” 夫婦・恋人関係の改善・維持 ” のために意識して行うコミュニケーション “です。
自宅のテーブルでも、カフェでも、場所はどこでもok。
あえて話す機会をわざわざ作るのがポイント。
二人の関係、もしくはそれぞれの内面の問題点を共有して、一緒により良い方向に向かうのが目的です。
うちは最低週1回は必ず “夫婦ミーティング” の時間を設けています♪
4. ミーティング (オンライン)
そして4つ目は、「ミーティング (オンライン) 」。
さきほどの「3.ミーティング (オフライン) 」を顔を合わせずに行うコミュニケーションです。
方法は「2.会話・雑談 (オンライン) 」で挙げたようなSNSのメッセージ機能によるやり取りがありますね。
もちろん電話もok。
あと、意外と見落としがちなのは「交換ノート」。
うちはSNSもガンガン使いつつ、”夫婦ノート” として交換ノートも採用してます。
オンラインでのミーティングは、直接顔を合わせないから言えないことも言いやすいのがポイント。
5. 二人で外出
さぁ、折り返しです!
5つ目は、「二人で外出」。
これはもう字のごとく。いわゆる「デート」と思ってもらえばok。
- 買い物
- ランチやディナー
- 映画・Live
- 旅行
こんな感じでの二人のお出かけです♪
6. 二人で家遊び
そして6つ目は、「二人で家遊び」です。
さきほどの「5.二人で外出」の室内バージョンと思ってもらえればok。
ただ同じ屋根の下に居るのではなく、積極的に一緒に遊びを共有するコミュニケーションです!
- DVD鑑賞 (会話あり)
- ゲーム
- 一緒に料理
雑談しながらなら、二人でゴロゴロとマンガ読んでるのもありでしょうね。
あくまで一緒に過ごすという意識を持っているかどうかが大切。
7. スキンシップ
最後は、「スキンシップ」です。
肌と肌による物理的なコミュニケーションだと言えます。
- 手をつなぐ
- 髪をなでる
- 抱きしめる (ハグ)
- マッサージ
こうゆう気軽なスキンシップ、とれてますか?
セックスのような重厚なのだけじゃなく、日常的な軽いスキンシップが自然と出ているのが大切だと思います!
おまけ:ビデオ通話も便利だね♪
おまけに挙げておきたいコミュニケーションの道具は、「ビデオ通話」です。
- スカイプ
- ZOOM
- Googleハングアウト
これらに代表される、スマホやPCのビデオカメラを使ったコミュニケーション方法ですね。
これは、” オンラインとオフラインの中間くらい ” と言えるんじゃないでしょうか。
その場には居ないけど、お互いの表情は分かる。
不思議なもんですよねー。
単身赴任とかで離れて暮らしている夫婦には超お役立ちなコミュニケーション方法ですね!
うちの夫婦も、ムダに1階と2階で雑談したりミーティングしたりしてますw
まとめ

ちなみに、うちの夫婦でチェックしてみるとこんな感じ (↓) です。
- 会話・雑談 (オフライン) ・・・ 〇
- ” (オンライン) ・・・ 〇
- ミーティング (オフライン) ・・・ 〇
- ” (オンライン) ・・・ 〇
- 二人で外出 ・・・ ×
- 二人で家遊び ・・・ 〇
- スキンシップ ・・・ 〇
まだ一番下の娘が4歳なので、「二人で外出」はなかなか出来ていないですね~。
年に数回ってレベルかな。
でも、毎日ごはん一緒に食べてるし、二人でユーチューブ観たりしてるし。
くだらない会話もスキンシップも日常茶飯事なので、まぁいいんじゃないかなー。
あなたはどうですか??
特に「ミーティング」は意識して時間を作るのをめちゃくちゃおすすめしますよ!
ではでは、今回はこんなところで。
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪